醤油ラーメン専門 みつわ食堂
小千谷市の「醤油ラーメン専門 みつわ食堂」です。
小千谷インターから十日町方面に向かったすぐ先、ようかの手前にあります。
「正油ラーメン専門店 ちんちん亭小千谷店」が「醤油ラーメン専門 みつわ食堂」になりました。小出にある本店が、名前を変えたとの情報もなく、小千谷店が名前を変えて独立したように思えます。真相はどうなんでしょうか。
お店は、間口が広く、中央に厨房、その左右と手前にカウンター席、左側にはテーブル席、右側には厨房を向くカウンター席と背中合わせで壁向きのカウンター席があります。ちょっと昔のラーメン屋さんの雰囲気です。正午を少し過ぎて着きましたが、お客さんがポツリポツリといる程度です。お昼の時間にしてはちょっと寂しい状況です。入口を入って左側に食券販売機があります。
メニューは、醤油ラーメン専門らしく醤油味のスープのみになります。ラーメン、チャーシューメン、ワンタンメン、チャーシューワンタンメン、ワンタンスープ、つけ麺などがあります。盛りが並、中、大とあります。お店とスタッフに聞くと、中で2玉だそうです。最初なんでラーメン(中)にしました。
その後、お客さんが結構やってきて賑わってきました。お客さんが少ない時に注文できて良かったです。予定通り早めに出来上がってきました。
正油ラーメン専門と言うだけのことがあり醤油色のスープが美味しそうです。
麺は、普通の太さの縮れです。ツルツルしていて気持ち良い美味しい麺です。
スープは、見た通りの醤油味、ダシの旨味と多めの油からの旨味が合わさります。椎茸と玉ねぎの組み合わせでしょうか、優しい甘さが楽しいスープです。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、海苔、ねぎです。チャーシューはバラ肉の1枚物、醤油に漬けられていて、醤油味のしっかりした好みのものです。
醤油味の楽しいラーメンです。並が620円で中は780円とちょっとお高いものになりますが、2玉のボリュームはかなりです。レベルの高い醤油ラーメンです。小出地区の醤油ラーメンは、新潟ラーメン第○のご当地系でしょう。
| 固定リンク
コメント