青島食堂 西堀通店
新潟市の「青島食堂 西堀通店」です。
古町エリアの西堀通り沿いにあります。イタリア軒の並び、下手になります。
お腹が空きました。好みのラーメンをガッツリ食べようかとお邪魔しました。
お店は、奥行きがあります。右側に広い厨房、左側奥から手前にかけての長いカウンター席だけのお店です。飾り気がなく、開放感のあるラーメン専門店らしい雰囲気です。午後12時15分に着きました。6割程度と暑くなってきましたが、結構お客さんが入っています。入って左側に食券販売機があります。
メニューは、ラーメンとチャーシューメン、それらの大盛りだけになります。好きな1つのスープで勝負している店です。麺、チャーシュー、メンマ、ほうれん草、刻みねぎ、海苔が増量できます。割高にはなりますが好みにトッピングをアレンジしたラーメンが楽しめます。大盛りの50円増しが助かります。今日はガッツリと食べます。ラーメン(大盛)+麺50円増しにしました。
他のお客さんはみんな食べています。スタッフがラーメン(大盛)の食券のボタンを押したのを見て、麺を計りゆで始めました。麺50円増しの食券を購入して空いているカウンター席に座り食券を出します。すぐに麺を加えました。
そんな状態ですので、ファーストフードよりも早いぐらいの出来上がりです。
白い器に醤油色の濃いスープが食欲をそそります。盛り付けが少し荒めです。
黒胡椒に手を伸ばし、挽いて掛けます。生姜の香りと良く合い良い香りです。
麺は、普通の太さと普通の縮れ具合で、これといった特徴のある麺ではありませんが、ツルツル&プリプリ&モチモチとバランスの良さが楽しいものです。
スープは、醤油のしっかりした旨みのあるものを生姜と胡椒がきりりと引き締めてくれます。白胡椒は、ちょっと引き締まり具合が緩いような気がします。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、海苔、鳴門、ほうれん草、ねぎです。
普通だけど好みの麺、醤油と生姜が効いたスープ、弾力のある歯応えを楽しめるチャーシュー、お腹が空いての大盛り+麺50円増しでしたが、すんなり食べられました。ラーメン大盛りが770円+麺50円増しで820円でした。普通のラーメンでも720円とお高いラーメンですが、半チャーシューメンのようなチャーシューのボリュームがあります。さらにやっぱり好みの味、満足できるものです。定期的に食べたくなるのもしょうがないかなと思います。
| 固定リンク
コメント