支那そば ぐゎらん洞
新潟市の「支那そば ぐゎらん洞」です。
空港通り沿いにあります。赤道との交差点から空港方向へ、2つ目の交差点近くです。「晩しゃくてい」→「中華そば 麺のあんまる」だった建物です。
先日の支那そばが美味しかったので、今回は子供を連れてお邪魔しました。
お店前に駐車場があります。先平日は満車でしたが、今日は空いています。
お店は、右側に厨房、中央に厨房向きのカウンター席、左側にテーブル席があります。小綺麗で清潔な感じもしますが、なんか古さも感じさせてくれるお店です。午前11時30分前に着きました。他にお客様はなく、貸切状態です。
メニューは、支那そばと肉そばのみ、麺の大盛りができます。セットチャーハンもあります。先日支那そばを食べたので、今回は肉そばにしました。
混んでいても普通の早さでした。予想通り、とても早い出来上がりです。
支那そばと同じ鳳凰が描かれた器、昔懐かしいスープが美味しそうです。
麺は、極細のしっかりした縮れです。シコシコした噛み応えの楽しい麺です。
スープは、魚介風味と旨味が優しいあっさりした支那そば店らしいものです。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、半熟玉子半個、鳴門、ねぎなどです。
極細の麺が楽しい、昔懐かしの好みの味。800円とちょっとお高いです。
| 固定リンク
コメント