« 牛肉弁当(すきやき牛肉重) | トップページ | ラーメン あおきや »

2014.07.03

中華料理 萬来

萬来 カツカレー小盛り

柏崎市の「中華料理 萬来」です。
国道8号線の部分開通しているバイパス沿い、半田交差点の角にあります。
今日はお腹が空いてます。場所が柏崎で、最近カツカレーを食べていません。ラーメンはお休みにして、カツカレーを食べようと萬来にお邪魔しました。
お店は、右側に厨房、中央寄りにカウンター席、左側にテーブル席、左側奥に小上がり的に使っている座敷があります。大きめの和定食屋さんといった雰囲気のお店です。座敷が広いので待つ心配をしなくても良いお店です。午後12時30分過ぎに着きしました。カウンター席・テーブル席が満席に近く、座敷は使っていません。セルフサービスの水を準備してテーブル席に座ります。
メニューは、麺類、御飯類、一品料理など中華料理のお店らしい品揃えです。麺類も豊富にあります。御飯類のオムライスやカツカレーの盛りの良さで有名なお店ですが、他のメニューもボリュームがあります。麺類のあんかけなどもボリュームがあります。予定通りカツカレーを食べます。大盛りと普通盛りがあります。大盛りはとうてい無理、普通盛りも食べ切れません。メニューにはありませんが、ご飯の量を半分にしたカツカレー小盛をお願いしました。
カツを揚げるので多少時間がかかるとのこと。しばらくしてカツの揚げる音がしてきました。お客さんの混みもあり、20分ほどで出来上がってきました。

萬来 カツカレー小盛り 横

いつものラーメンのアングルだと解り難いので横からも写真を撮ってみます。何度か食べて判っていますが、これが小盛りかよ!!!ってボリュームです。
家庭的な、少し甘い、おばあちゃんのカレーって感じの美味しいカレーです。黙っていても雪崩が起きそう。崩さないように食べるのが難しいカレーです。
カツも凄いです。普通のカツの4倍ぐらいの量です。普通のカツカレーのように切られていますが、一切れが3~4口ぐらいの大きさ、美味しいカツです。
カレーの下にはカツ、その下にキャベツの千切り、ご飯となっています。キャベツがスプーンで食べようとすると邪魔っぽいのですが、味的にはいい食感で濃いめのカレーやカツの脂を和らげてくれます。とても助けてもらえてます。
半分ぐらい食べたところでお腹もいい具合です。普通のお店のカツカレー大盛りぐらいのボリュームです。後半は惰性ですが、なんとか完食できました。大変美味しゅうございました。ボリュームのある食事がきつくなってきました。
萬来のメニューは美味しいです。普通のお店の量は大盛りも楽々にこなせます
が、萬来は普通じゃないです。価格が安くそんな量じゃないと思いますが…。
ご注意を!

カツカレー普通盛り 1100円
カツカレー大盛り  1400円
カツカレー小盛り  1050円 (メニューになし)

|

« 牛肉弁当(すきやき牛肉重) | トップページ | ラーメン あおきや »

コメント

久しぶりにみましたが
あいかわらず漫画みたいな
盛り付けですね。

これだけあると
二人で取り分けしたいところですが
NGなんですよね?

投稿: junk-land | 2014.07.06 21:20

>junk-landさん

相変わらずですが、胃袋がついていけなくなりつつです。

1人1品以上ならOKだと思います。
以前、女性3人組がラーメン3杯とカツカレー1皿を注文していました。

投稿: 新潟ラーメン日記 | 2014.07.08 00:23

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中華料理 萬来:

« 牛肉弁当(すきやき牛肉重) | トップページ | ラーメン あおきや »