正油ラーメン専門 ちんちん亭
魚沼市(旧小出町)の「正油ラーメン専門 ちんちん亭」です。
旧小出町、小出駅なんかのある魚野川左岸エリア、小出高校の前にあります。
魚沼市でのお昼です。先日食べたちんちん亭のチャーシューメンが、連チャンでも食べたいような美味しいものでした。また食べようかとお邪魔しました。
お店は、間口が広く中央に厨房があり、その左右と手前にカウンター席、さらに左側にテーブル席があります。昔流行ったどさん子などのような雰囲気のお店です。午後12時10分頃に着きました。半分ぐらいの席が埋まっていて、次々とお客さんが来ています。入口を入ってすぐ左に食券販売機があります。
メニューは、チャーシューワンタンメン、チャーシューメン、ワンタンメン、ワンタンスープ、ラーメン、辛味ラーメン、メンマラーメン、岩のりラーメンなどがあります。主だったメニューは、並・中・大の麺の盛りを選べるようになっていますが、100円~250円増しかなりお高いものになります。正油ラーメン専門らしく醤油味だけになります。ワンタンメンの並にしました。
空いている右側カウンター席に座り、水を持ってきた店員に食券を渡します。
混み始めていますが、早めに注文できました。普通に出来上がってきました。
龍と雷文模様の器です。器の外側が、龍と同じ鮮やかな青い色です。正油ラーメン専門らしい醤油色のスープと軟らかそうなワンタン皮が美味しそうです。
麺は、やや細めの縮れ。食感が良く癖のない、とても食べ易い好みの麺です。
スープは、見た通りの醤油味がしっかりしたもの。醤油味がしっかりしていながらもあっさりしています。まろやかです。醤油の旨味とダシの旨味、適度な油が見事に、自然に調和しています。レベルの高い、全く好みのスープです。
トッピングは、醤油香るチャーシュー、メンマ、海苔、ねぎ、ワンタンです。ワンタンは、小さめの肉団子をとても軟らかな皮が包む全く好みのものです。
美味しい好みのワンタンメンをいただきました。ラーメンが650円で納得の線ですが、ワンタンメンは並で850円とちょっとお高いような気もします。
| 固定リンク
コメント