らーめん 古潭
新潟市(旧巻町)の「らーめん 古潭」です。
越後線巻駅正面の道を進み一時停止を左へ、その先の神社が並ぶ向かいです。
巻地区でのお昼になりました。他にも美味しいラーメン店はありますが、巻地区では古潭の野菜味噌ラーメンが食べたくなります。久々にお邪魔しました。
駐車場がないので路線バスの支障とならないよう前の道に路駐して行きます。
お店は、車庫の奥に入口があるような感じで、さらに奥行きのある店内です。右側に厨房、中央にカウンター席、手前にテーブル席、左奥に小さな座敷があります。ちょっと古く、照明も押さえられ、落ち着いた雰囲気です。正午過ぎに着きました。満席に近い状態ですが、カウンター席に空きが1席あります。
メニューは、醤油・味噌・塩の各ラーメンと野菜ラーメン、その他に納豆ラーメン、特製ラーメンがあります。トッピング追加は、チャーシュー、メンマ、バター、コーン、わかめ、たまご、大盛りまでもが50円増しとお手頃です。今日はシンプルにします。トッピングなしの野菜味噌ラーメンにしました。
注文を伝えながら奥の冷水機でセルフサービスの水を用意して席に座ります。
今日も店主と奥さんの二人です。注文を聞くのが早いですが出来も早いです。満席に近い状態ですが、お客さんの全員がすでに食べています。すぐに作り始めました。湯切りがちょっと大雑把に見えます。とても早い出来上がりです。
黒く渋い器に白味噌仕立てのスープ、ゆで野菜の淡い緑色がとても綺麗です。
麺は、細い縮れの普通の麺のように見えますが、ツルツル感やモチモチ感、歯応えなどバランスが整った麺です。スープとの絡みも良くて食べ易い麺です。
スープは、白味噌仕立てらしい色をしています。まろやかなのにあっさりしています。味噌の旨味と甘さ、しょっぱさのバランスが良い優しいスープです。
トッピングは、ゆでたキャベツともやしです。キャベツはゆで加減が良く、レタスのような食感です。味噌味の優しいスープと相まって温野菜のようです。
食べ易い細麺と優しいスープ、キャベツの食感まで楽しんで…、あれ!600円→700円に値上がりしています。お手頃感が薄れてしまいました。値上がりして普通の値段でしょうか?一気に100円の値上げはきついく感じます。
| 固定リンク
コメント