« 青島食堂 秋葉原店 ??? | トップページ | 支那そば ぐゎらん洞 »

2014.09.13

麺家 太威

太威 味噌ラーメン

新潟市の「麺家 太威」です。看板にDAIとあり、ダイと読むようです。
新新バイパス竹尾インターの近く、赤道の1本東側の道沿いあります。判り易く言うとタマホームの裏です。「居酒屋 桐生」だった建物になります。
買い物の途中での昼食です。オープン日に続き2回目のお邪魔になります。
お店は、左側に厨房、中央に背中合わせ(厨房向きと内壁向き)のカウンター席、右側に小上がりがあります。落ち着いた雰囲気です。午後1時40分前に着きました。6割~7割ぐらい席が埋まるお客さんの入りです。土曜ですが、予想に反して空いています。入口を入ってすぐに食券販売機があります。
メニューは、オープン時のラーメンとチャーシュー、味玉、ほうれん草、メンマ、わかめ、岩のり、ネギ、野菜を加えたもの、キヤベチャ丼やまかない丼などはそのままあります。味噌ラーメンとバターコーン、野菜、チャーシュー、辛みそ(1辛・2辛・3辛)、四川風マーボー麺、つけ麺(太麺1.5玉)が追加になっています。追加になったメニューから味噌ラーメンにしました。
後からもお客さんが結構来て賑わっている中、早めに出来上がってきました。
黒いゴツゴツした器に濃厚そうな味噌スープ、トッピングが充実しています。
麺は、太麺の大きく緩い縮れ、一般的なつけめんよりもモチモチしています。
スープは、味噌の味が濃厚でこってり、しょっぱめで適度な甘さもあります。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、もやし、ほうれん草、海苔、鳴門、ねぎといい意味で味噌ラーメンらしくない好きな充実したトッピングです。
手強い麺と濃厚こってりしょっぱめスープの味噌ラーメンです。好みと違いますが、楽しむことができました。780円とちょっとお高いような感じです。

|

« 青島食堂 秋葉原店 ??? | トップページ | 支那そば ぐゎらん洞 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麺家 太威:

« 青島食堂 秋葉原店 ??? | トップページ | 支那そば ぐゎらん洞 »