« ラーメン亭 孔明 | トップページ | お食事処 一平 »

2014.10.22

麺亭 こがね

こがね ソースらーめん

新潟市(旧白根市)の「麺亭 こがね」です。
国道8号線から少し入ります。黒崎寄りにある黄金団地交差点(白根大通病院近く)から東へ、住宅地の中を進むと突き当たり手前の右側ににあります。
気になっているメニューがあります。それを食べようかとお邪魔しました。
お店は、奥に厨房、手前にカウンター席、さらに手前にテーブル席、左側に小上がりがあります。杉板でしょうか?木の質感が優しく、明るい店内です。午後12時40分頃に着きました。4割~5割ぐらいの席が埋まっています。
メニューは、ら~めん、こがねら~めん、岩海苔ら~めん、メンマら~めん、ちゃーしゅーめん、ソースら~めん、野菜しょうゆ、旨辛しょうゆ、野菜みそ、特製辛みそがあります。新しいお店なのに、なんとら~めんがワンコインの500円です。メニューと別に、全ての写真や特徴が壁に貼られています。とろみスープと書かれたものがいくつかありますが、とろみ無し(細麺)に変更ができます。前回はトッピングを充実させたこがねら~めんを食べました。今回は、その時に気になっていたソースらーめんを楽しむことにしました。
セルフのおしぼりを用意しての待ち、普通の待ちで出来上がってきました。
黒く渋い器に、負けないかのようなソースの黒い色のスープが目立ちます。
麺は普通太の縮れ、特別にどうこうありませんが、食べ易い好みの麺です。
トッピングは、もやし・キャベツ・玉ねぎ・人参・ニラ・きくらげ・豚肉などのあんかけ、結構酸味のあるソース味です。温玉、刻み紅生姜ものります。
スープは、ソースの味が強く、味的にあるのか判らない状況です。最後の方でさらりとしてくるので、新潟あっさり風、癖のないものがあるのでしょう。
壁にカレー粉の説明が貼ってあります。ソースらーめんとの相性が良いとのこと、餃子にもどうぞ!みたいなことが書かれています。胡椒なんかと並んでカレー粉があります。しっかり多めにかけてみます。間違えてソースをかけ過ぎたカレーライスのような、確かに相性の良い、また違った味を楽しめます。
なかなか個性的なラーメンでした。ソースの酸味もあり好き嫌いの別れるラーメンかも知れません。赤道食堂で人気の味噌ラーメンのソースバージョンって感じでしょうか。温泉玉子ありの750円ですからいい線かなと思います。

|

« ラーメン亭 孔明 | トップページ | お食事処 一平 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麺亭 こがね:

« ラーメン亭 孔明 | トップページ | お食事処 一平 »