メルシャンワインテイスティングパーティー
清水フードセンター主催のメルシャンワインテイスティングパーティーに行ってきました。会場は万代シルバーホテル、午後2時から午後6時までの開催時間で好きな時間から好きな時間まで参加するものです。午後2時30分頃に会場に到着しました。受付にてティスティングするワインのリストとアンケート用紙が渡されます。リストには、ワインの生産者、国、地方、地区、原産地呼称、等級、酒税区分、使用品種、説明などが書かれています。5段階評価とコメントを記入する欄も設けられています。会場の周囲にスパークリング、白、赤と並べられています。中央には軽いおつまみがあります。44種のワインがあり、3種が有料試飲アイテムになっています。500円で3種とも飲めます。酒の陣を思えば44種飲み尽くせるでしょう。
最初の一杯で大きく予定が狂いました。通常のワイングラスやシャンパングラスに通常の量が注がれるのです。最初に数種をテイスティングしたところでアルコールが効いてきました。結局すべて飲めませんでしたが、いろいろな味のワインと違いを楽しむことが出来ました。
飲んだワインです。記憶とメモが定かなら…。
バレリーナ アスティ・スプマンテ (イタリア)
G.A.シュミット ツェラー・シュワルツ・カッツ ゼクト (ドイツ)
コドーニュ クラシコ・セコ (スペイン)
G.A.シュミット ツェラー・シュワルツ・カッツ・プリカッツ Q.b.A. (ドイツ)
ドメーヌ・デュ・パヴィヨン ブルゴーニュ シャルドネ2011 (フランス)
プリマベーラ ビアンコ (イタリア)
サンライズ シャルドネ2012 (チリ)
カッシェロ・デル・ディアブロ シャルドネ2012 (チリ)
トラピチェ ヴィンヤーズ トランテス2013 (アルゼンチン)
シャトー・メルシャン アンサンブル 萌黄2012 (日本)
シャトー・メルシャン 山梨勝沼甲州2013 (日本)
カノン・デュ・マレシャル ルージュ2011 (フランス)
ドメーヌ・デュ・パヴィヨン ブルゴーニュ ピノ・ノワール2010 (フランス)
トラピチュ ヴィンヤーズ マルベック2013 (アルゼンチン)
セント・ハレット ゲームキーパーズ シラーズ%カベルネ2010 (オーストラリア)
シャトーメルシャン 山梨マスカット・ベーリーA2012 (日本)
ポメリー ブリュット・ロワイヤル (フランス)
シャトー・メルシャン 桔梗ヶ原メルロー2010 (日本)
シャトー・メルシャン 北信シャルドネ2013 (日本)
| 固定リンク
コメント