麺家 誠
新潟市の「麺家 誠」です。
近江地区、笹出線から少し入ったところにあります。パワーズフジミだった建物がゴルフショップになり、その建物の一角になります。この前まで「らーめん わたなべ」でしたが、全メニューを食べる前に閉店してしまいました。
新潟駅南地区での昼食です。新潟ラーメン食べ歩き日記を見ていたら、新しいお店に変わったようなのです。早速食べてみようかと思いお邪魔しました。
お店は、右側に厨房、中央と厨房手前に厨房向きのカウンター席、左側手前にテーブル席、奥に小上がりがあります。杉の1枚板のカウンターを始め杉の木質感を活かした真新しい綺麗なお店ですが、わたなべから変わっていません。午後12時30分過ぎに着きました。6割~7割のお客さんの入りです。
メニューは、ラーメンとみそラーメンの2種類だけです。チャーシューメンもなく、好きな1スープのお店に等しいぐらいシンプルです。ラーメンは、玉子抜きだと50円引きになりますが、トッピングの生タマゴや煮玉子は100円です。生タマゴ値段の設定が好きじゃないです。にんにく(国産)も50円と有料です。セットメニューもあります。ラーメン、ハーフ炒飯、唐揚げ×2個のセットで1000円です。結構お得そうなのでセットメニューをお願いしましたが、ご飯類が売り切れとのこと、仕方がないのでラーメンにいました。
待ちのお客さんが少なく、思ったよりも全然早めに出来上がってきました。
黒艶がある器にお店の名前が浮かびます。かなり濃厚そうなラーメンです。
麺は、普通太の縮れで、好みを越える強情なまでのモチモチ感があります。
スープは、濃厚で旨味がしっかりしていますが、動物臭さがどう苦手です。
トッピングは、豚バラ肉味噌煮のようなもの、メンマ、青ねぎ、ねぎです。
家系のラーメンだと思いますが、海苔3枚がトッピングされていないので、新家系かな?と思いながら食べました。麺のモチモチ感とスープの臭みが苦手なラーメンでした。780円なのでとトッピングを考えてもお高いでしょう。
| 固定リンク
コメント