博多のお土産
さて、期待した志賀島での昼食は…、サザエ丼ではなくハンバーグでした。
お昼を食べて博多までの移動、さてお土産を買いましょう。最初に向かったのが、博多めん街道と同じ博多デイトスの中にあるスーパー「博多ステーションフード」です。田舎の小さなスーパーのようなお店です。見つかったのは1品だけ、マルタイの屋台ラーメン、とんこつ味です。5食入りで513円です。近くのデパートの食品売場も見てみようかとも思いましたが、新潟で見かけないものなんかに夢中になり、帰りの飛行機に遅れちゃそうなのでやめます。
同じビル内に、みやげもん市場というとんでもない広さのお土産屋さんのフロアがあります。博多の有名ラーメン店のラーメンが売られています。1食当たり300円ぐらいが当たり前、あまりにお店が多すぎるので選びきれないのでパス、その後、空港へ移動して明太子、もつ鍋、お菓子などを購入しました。
| 固定リンク
コメント