青島食堂 東堀店
新潟市の「青島食堂 東堀店」です。
新潟市中心部、東堀通り沿いにあります。といっても白山神社に近くです。
遅い時間になりました。普段行けてない青島食堂東堀店にお邪魔しました。
お店は、奥に厨房、その手前にカウンター席だけの小さなお店です。あまり飾り気のないラーメン屋さんらしいお店です。午後3時頃に着きました。2人組のお客さんのみと予定通り空いています。お店の外に食券販売機があります。硬貨の認識が悪いとの貼紙があります。今回は、千円札で購入します。
メニューは、ラーメンとチャーシューメン、それらの大盛りとトッピングの追加です。青島は好きな1種類のスープで勝負しているお店です。さらにありがたいのは大盛りが50円アップと安いところです。ここは、食券販売機に麺の量が表示しています。普通が175gで大盛りが250gです。個人的標準のラーメン(大盛)に刻みねぎ50円増しとほうれん草50円増ししました。
カウンター席はゆで鍋の前に座り、食券を出して待ちます。先客の麺がゆであ
がるところでした。いつもは2人のスタッフですが、この時間は1人です。それでもいつもと変わらない丁寧な仕事で早めに出来上がってきました。
パステルカラーの龍の模様が入った白い器に醤油色のスープが良く映えます。カウンターに置かれた黒胡椒を挽きながら多めにかけていただきましょう。
麺は、普通の太さの縮れ、見た感じ特徴はありませんが、ツルツル感やモチモチ感、旨味やスープとの絡み、噛み応えの良さ、バランスの取れた麺です。
スープは、醤油味とダシの旨みを生姜と胡椒がきりりと引き締めてくれます。麺を食べるとちょうど良くて、スープだけ飲むとちょっとしょっぱめです。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、ほうれん草、海苔、鳴門、ねぎです。通常のトッピングだけでもラーメンとして、バランスの良いものですが、刻みねぎとほうれん草を増してヘルシーなラーメンになった気分で味わいます。
東堀店は味が安定しているのでいつも安心して食べさせていただいています。ラーメン(大盛)は770円、トッピングで+100円の値段ですが、納得の品質です。青島でもこの東堀店はお店が小さく食洗機がありません。親父さんですが手をかけて洗う器で食べられます。だから美味しく感じるのでしょう。
| 固定リンク
« ラーメン わらふく | トップページ | 麺家 誠 »
コメント