中華そば 満月 豊栄店
新潟市(旧豊栄市)の「中華そば 満月 豊栄店」です。
県道3号線(旧国道7号線)沿いにあります。平行する国道7号線新新バイパスの競馬場ICと豊栄ICの中間あたりの南方向になります。バッティングセンターの駐車場内になるのでしょうか。駐車の心配はなさそうです。
豊栄でのお昼、古町店では食べましたが、豊栄店は初のお邪魔になります。
お店は、右側奥に厨房、左側中央に向い合わせのカウンター席、奥にテーブル席、手前に小上がりがあります。広い窓で明るく、ちょっとレトロな雰囲気のお店です。午後1時過ぎに着きました。6~7割のお客さんの入りです。
メニューは、店の名前の中華そばはありません。らーめん、からし味噌らーめんちゃーしゅうめん、からし味噌ちゃーしゅうめん、旨辛ねぎ味噌らーめん、つけめんなどが揃っています。古町店で食べた時は、旨辛ねぎ味噌らーめんがありませんでした。豊栄店のみの提供でしょうか。古町店でらーめんを食べているので、食べていないものの中からからし味噌らーめんにしました。
タイミングがちょうど良かったのでしょう。早めに出来上がってきました。
擂鉢に似た色合いの器に、ちょっと豪華に見えるトッピングが嬉しいです。
麺は、普通の太さの縮れですが、モチモチ感が強くて硬め、手強い麺です。
スープは、味噌味がちょっと薄味ですが、最初から辛さがあります。途中から辛味を溶かし混ぜます。辛さはそんなに気にならないのに汗が出てきます。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、もやし、ねぎ、青海苔、鳴門です。
なかなか綺麗な仕上がりでバランスも良く、味の変化も楽しめて良かったと思います。780円と安くは感じませんが、まあまあいい線なんでしょう。
| 固定リンク
コメント