麺屋 肉ばか
新潟市の「麺屋 肉ばか」です。
駅南からの弁天橋線沿い、弁天橋の南、スポーツクラブや紳士服量販店と同じ敷地にあります。「麺屋 えびす」だった建物がそのまま使われています。
イオンモール新潟南への移動中にお邪魔しました。今日も遅い昼食です。
お店は、左側に入口があり、奥に厨房、手前中央に向かい合わせのカウンター席が2列、その右側から手前にテーブル席や小上がりがあり、左側にガラス張りの製麺室があります。ちょっと古さを演出した大きめお店です。午後2時頃に着きましたが、賑わってはいます。小上がりに案内されました。
メニューはシンプルです。らーめん(薄切りチャーシュー)、ちゃーしゅうめん(薄切りチャーシュー)、ちょい長ちゃーしゅう(厚切りチャーシュー)、ぶっ鶏ちゃーしゅう(鶏のぶつ切り骨付き)、つけ麺があります。しゃがら同様、大盛10円増し、特盛20円増しとお得です。つけ麺にしました。
お客さんが多めなのですが、普通の結構早めに出来上がってきました。
黒い大きめの器に麺、青い器につけ汁が盛られてます。肉がいっぱいです!
麺は、太麺の縮れ、コシが強く硬め、つけめんらしい少し苦手なものです。
つけ汁は、醤油味のしっかりしたもので、生姜が少し利いています。動物系と魚介系の旨味とまろやかさがあります。こってりしていなくて嬉しいです。
トッピングは、麺の器に薄切りチャーシューと厚切りチャーシュー、鳴門などです。肉を存分に味わえます。つけ汁の器には、もやし、味玉半個、海苔、ほうれん草、ねぎ、糸唐辛子などです。もやしがたっぷり入っています。
麺は少し好みと違っていましたが、醤油しっかりしたつけ汁、肉を中心に充実のトッピングです。つけ麺830円と普通盛りではちょっとお高いものになります。大盛り+10円、特盛り+20円ならいい線いくでしょう。
| 固定リンク
コメント