ラーメン亭 一兆 黒埼店
新潟市(旧黒埼町)の「ラーメン亭 一兆 黒埼店」です。
国道8号線沿い、ふるさと村の隣にあります。味の時計台、萬人の跡です。
一兆がオープンした当時に食べましたが、好みと違いものでした。その当時、一兆が好きと言う知り合いが1人いました。しばらく食べていませんでした。最近、一兆が好きと言う知り合いがもう1人見つかりました。もしかして味が変わったのでしょうか?、自分の好みも変わっているかも知れません。黒埼店もオープンということで、どんなものか食べてみようとお邪魔しました。
お店は、入口を入った正面には厨房があり、右側にカウンター席、さらに右側と手前にテーブル席、右側奥に小上がりがあります。左手前に待ちのスペースもあります。萬人のファミレスっぽい内装がそのままです。午後12時20分過ぎに着きました。6割~7割程度のお客さんの入りと空いています。
メニューは、らーめん、めんま、ちやーしゅう、つけめん(ひやもり・あつもり)、みそらーめん、みそちゃーしゅうです。だるまや系のメニューです。平日のランチタイムは、麺を注文したお客様にはライスや炙りちゃーしゅう丼が100円で提供されます。らーめんと炙りちゃーしゅう丼にしました。
お客さんが少なくスタッフは多めにいます。早めに出来上がってきました。
青ラインの白い器にだるまやらしい醤油豚骨色のスープが美味しそうです。
麺は、普通の太さの縮れ、プリプリ感を越えた硬めのゆで、手強い麺です。
スープは、醤油豚骨と魚介系のWスープでしょう。表面の油でかなりのこってりしています。なんか香りが好きになれません動物と魚の混じった香りがどうもだめです。醤油味のいい旨みのあるスープなだけに香りが残念です。
トッピングは、塩味っぽい苦手な味付けの軟らかなチャーシュー、メンマ、味
玉半個、鳴門、海苔、ねぎ、青ねぎなどと充実しています。
麺の堅さ、スープのこってりと香り、チャーシューの味付けと好みと違う点がなかなか多いラーメンでした。味玉も入る充実のトッピングですが、680円は少しお高く感じます。
炙りちゃーしゅう丼は、醤油ダレでチャーシューがいい味になります。ボリューム控えめでちょっとお腹の足しって感じです。100円はお得です。
| 固定リンク
コメント