« ラーメン亭 一兆 黒埼店 | トップページ | ラーメンハウスあおき 富岡店 »

2015.01.14

麺や 力

力 麻婆めん

新潟市の「麺や 力」です。
新幹線の高架下、女池~新和町の中間辺り、泉貴があった場所にあります。
出張者と一緒の昼食です。まだ食べてもらっていない力にお邪魔しました。
正午少し前に着きました。混雑する駐車場も空きがあって停められました。
お店は、奥に厨房、手前にカウンター席、左側に小上がりのある小さめで和定食のお店でも似合いそうな綺麗なお店です。お昼時の真っ最中は列びますが、この時間は8割のお客さんの入りです。たまたまカウンター席に連続した空きがなく、5分~10分程度待ってカウンター席に案内されました。
メニューは、みそらーめん、チーズみそらーめん、辛みそらーめん、みそ特製とみそがメインで、らーめん、らーめん特製、麻婆めん、汁なし麻婆めん、塩らーめんもあります。期待してたおろしとんこつらーめんの復活ですが、1日限定で復活したようですが、来られませんでした。次回および本復活を期待しています。ライスがらーめん類を食べると無料のサービスになっています。単品だと食べ放題で300円です。ライスを楽しめるようチャーシュー丼の具や生たまごなどのメニューもあります。麻婆めんにしました。
待ちのお客さんが少なく、手間がかかる筈が早く出来上がってきました。
虎猫のような珍しい模様と色の器に、同色系の麻婆が結構馴染んでいます。
麺は、平打ち太めの縮れ、適度なモチモチ感です。食べ易い好みの麺です。
スープは、麻婆と混じって良い加減の控えめで、薄味なものと思われます。
トッピングは、麻婆豆腐とねぎ、青ねぎです。麻婆豆腐は、それのみを食べると味・トロミとも濃いめですが、控えめなスープと混じっていい味わいになります。山椒の香りも良く、最初は気になりませんが、後から辛味がきます。
麻婆では珍しい平打ちの太めの麺、濃厚な麻婆、その麻婆と混ざることが考えられていた控えめなスープ、一品一品は特別にどうこうってことがないかと思いますが、全体でのバランスが見事な麻婆めんでした。780円まあまあいい値段かなと思いますが、ライスのサービスも考えると結構お手頃でしょう。

|

« ラーメン亭 一兆 黒埼店 | トップページ | ラーメンハウスあおき 富岡店 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麺や 力:

« ラーメン亭 一兆 黒埼店 | トップページ | ラーメンハウスあおき 富岡店 »