九州ラーメン きんしゃい亭 古町店
新潟市の「九州ラーメン きんしゃい亭 古町店」です。
古町通りの4番町、奥行きのあるビルの1階にあります。少し曲がった通路の先にあり、道路からは見えません。看板の出る夜しか判らないお店です。
プチ新年会が珍しく上のお店で、〆のラーメンで久々にお邪魔しました。
お店は、奥に厨房、手前にカウンター席、その手前にテーブル席があります。昔のヤクザ映画に出てきそうな雰囲気のちょっと歴史を感じさせるお店です。午後7時40分頃に着きました。1人だけのお客さんが帰るところでした。
メニューは、きんしゃい亭共通のラーメンとそれにトッピングを加えたものです。以前から気になっていたことがあります。普通のラーメンにメンマがトッピングされていないのにメンマラーメンがあるということです。普通のラーメンにもメンマを入れてくれればいいのにと思っていますが、確かに九州ラーメンにはメンマが入っていません。そのメンマラーメンにしました。
親父さんが一人でやっていますが、九州ラーメンですから早いです。
麺は、極細の弱い縮れ。本場ストレート麺とは違いますが好みの麺です。
スープは、醤油とんこつらしい色、旨味と醤油味が絶妙です。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、紅生姜、胡麻、ねぎなどです。メンマがいい感じに味が染み込んでいます。胡麻、高菜漬を加えていただきます。
麺もスープも好きで、トッピングとボリュームは控えめ、トッピングのメンマや胡麻・高菜漬などで味の変化をいろいろと楽しめました。これだけ楽しんだことを考えるラーメン680円と今ではまあまあおいい線でしょう。
| 固定リンク
« 支那そば 東光亭 | トップページ | 中村屋 »
コメント
毎日楽しみに見せてもらっています。
初詣の際に上古町も歩いたのですが、昔はあったはずの赤いぼろ提灯が見えなかったので1号店は閉めたのかとばかり思っていました。 まだあるのですね。 初めて行ったのは何年前になるのかな?
投稿: 亀井 | 2015.01.09 18:01
>亀井さん
ありがとうございます。
まだありますよ。
古町八番町店があった当時はよく行ってましたが、上の居酒屋にはなかなか行かないので、きんしゃい亭も久々でした。
最初は、お昼に見つけられなくて、しばらく後で夜に見つけたお店です。
投稿: 新潟ラーメン日記 | 2015.01.10 22:51