GOGO宝来軒
上越市の「GOGO宝来軒」です。
イオンショッピングセンター近く、上越警察署を回り込んだ裏にあります。
創作麺料理を楽しめるお店。久々、新メニューを楽しみにお邪魔しました。
お店は、奥に厨房、手前にカウンター席、さらに手前と左側にテーブル席があります。ラーメン屋と言うよりもイタリアンランチを楽しめそうなお洒落な雰囲気のお店です。午後12時10分過ぎに着きました。お客さんは3割程度の入りと少なめです。その後もやってきますが、賑わうほどではありません。
メニューは、大きな変更はありません。定番のトクラーメン・トクモヤシは、いずれも醤油、味噌、Black(黒マー油)、Red(赤マー油)があり、夜限定麺で、マカナイ味噌ラーメンがあります。最近のメインは、上越中華ソバシリーズのようです。超人気!炙り熱々スープ!炙る旨味、このシリーズは火傷に気をつけてお食べください。などの言葉で飾られています。醤油・塩・味噌・カライの3味があり、ネギ増し、皮ワンタン、肉増しもあります。また、醤油には醤油おろし、塩には柚子おろし、味噌には海老おろし、カライにはゆず胡椒おろしのその味用トッピングが用意されています。他にも、上越スター中華ソバ、上越ツケル中華ソバ、上越ツケル肉中華ソバもあります。前にも食べていますが、上越中華ソバ醤油+醤油おろしの組み合わせにしました。
お店が空いることもあって、いつもよりまた早めに出来上がってきました。
白い四角いお皿と丸い器に盛られてきました。見た目で楽しめるお店です。
麺は、普通の太さの弱い縮れ、中華そばを越えたモチモチ感のある麺です。
スープは、油多めでめちゃくちゃ熱々です。メニューの火傷に気をつけて…が判ります。油の下はの醤油味のあっさりしたもので、いい感じの旨味と程よい甘みがあります。油と混じってまろやかなスープになっています。メニューに炙り醤油とありますが、確かにコクと深みがあるようです。途中からトッピングされていたおろし生姜を混ぜていただきます。長岡生姜醤油ラーメンのようなきりりと締まります。さらに醤油おろしを加えます。大根の効果で味がとてもまろやかになります。スープの温度も少しだけ下がり食べ易くなります。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、鳴門、海苔、刻み玉ねぎ、おろし生姜です。それほど豪華な感じはありませんが、器と合間って品良く見えます。
麺はもうひとつ好みとは違ってましたが、スープはとても美味しくいただきました。2つの温度と2度の味の変化を楽しみました。税込810円+22円とお高いのですが、高くてもたまに食べたくなるお店のひとつです。また、外税で細かな会計になりますが、それも仕方ないかと思わせられるお店です。
| 固定リンク
« つか乃間 | トップページ | ダルマ食堂 南笹口店 »
コメント