« らーめん処 大和家 | トップページ | 三吉屋 信濃町店 »

2015.04.02

お食事処 かみはやし亭

かみはやし亭

村上市(旧神林村)の「お食事処 かみはやし亭」です。
国道7号線沿いにあります。羽越線平林駅がすぐ近くにあるのが目印です。
以前から食べてみたいと思っていたお店です。ようやくお邪魔できました。
お店は、右奥に厨房、手前にカウンター席、さらに手前に小上がり、左側奥にも小上がり、手前にテーブル席があります。レトロなドライブインとレストランを合わせたような、昭和の雰囲気です。午後12時30分頃に着きました。地元の常連らしき親父さんがひとりカウンター席にいて、お店の人と話しています。後から年配の夫婦が1組やってきました。なんとも静か過ぎます。

かみはやし亭 メニュー

メニューは、定食が中心で、村上牛を使用した魅力あるものや日替わりなどいろいろあります。スパゲッティやドリア、丼物もあります。麺類は、ラーメン定食、チャーシュウメン、担々麺、ラーメン、焼きうどん、冷しつけめん(夏季限定)などがあります。メニューの一部は写真で紹介されています。ラーメン定食は、ライス+おかず1品+お新香で300円増しです。近くの「お食事処 一平」が、ライス+おかず3品+お新香で221円増しなのでお得感がありません。あまり考えず基本的なラーメンを食べてみることにしました。

かみはやし亭 ラーメン

空いてはいますが、一気に注文が入ったようで、厨房は忙しそうに動いています。注文が遅かったこともあり、普通の待ち時間で出来上がってきました。
青っぽい雷文が入った白い器に、醤油味のあっさりしてそうなスープです。
麺は、細麺の縮れで食感は良いのですが、なんかあっさりし過ぎています。
スープは、醤油味のあっさりしたものですが、見た目よりも結構薄味です。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、ゆで玉子半個、ねぎとシンプルです。チャーシューは、やや小さめですが、厚みがあり、醤油のいい味付けです。
あっさり癖のない醤油あっさりラーメンでした。ラーメン650円とお高い印象が残りました。1桁国道沿いということもあってでしょうか。

|

« らーめん処 大和家 | トップページ | 三吉屋 信濃町店 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お食事処 かみはやし亭:

« らーめん処 大和家 | トップページ | 三吉屋 信濃町店 »