« 安福亭 本店 | トップページ | 麺処 大昇 »

2015.05.20

味のホームラン うれっ子(柏崎)

うれっ子(柏崎) 焼きソバ

柏崎市の「味のホームラン うれっ子(柏崎)」です。
柏崎市役所近く、東側でしょうか?一方通行の細い路地に面してあります。
柏崎での出張者と一緒の昼食です。今回も出張者の希望でお邪魔しました。
お店先にうれっ子用に5台分の駐車スペースが確保された駐車場があります。正午過ぎで心配しましたが、空きが2台分もあり、無事に駐車できました。
お店は、左側に厨房、その手前と中央寄りにL字型のカウンター席があり、右側に通路があり、その先にテーブル席、小上がりがあります。小さなお店に後で隣の建物をくっ付けたような、ちょっと古めな雰囲気です。正午過ぎに着きました。まだ、混み始める前、半分ぐらいのお客さんの入りです。右側の奥のテーブル席に案内されました。その後、お客さんが…、賑わってきました。
メニューは、ラーメン、もやしラーメン、みそラーメン、みそバターラーメン、みそチャーシュー、みそバターチャーシュー、つけめん、チャーシューつけめん、タンタンメン、タンタンチャーシュー、チャーシューメン、焼ソバ、五目ラーメン、タンメン、バターラーメンなどがあります。この前、他のお客さんが食べているのを見て美味しそうに見えた焼ソバにしました。
お客さんで混む前に注文できました。かなり早めに出来上がってきました。
白く浅いお皿に結構ボリューム感があります。ソース色が美味しそうです。
麺は、細麺の縮れ、モチモチと弾力が気持ち良く、食べ易い好みの麺です。
味付けは、ソース焼きそばです。ソースの味がちょうどいい味付けになっています。細麺だと難しいでしょうが、もう少しソース味が濃い方が好みです。
具は、豚肉、キャベツ、もやし。人参、ピーマン、きくらげなど豊富です。
細麺が食べ易く、ソース味のバランスが良く、具沢山。さらになんといってもボリューム、普通のお店の大盛りぐらい、イベント屋台の倍ぐらいの量があります。あっさり中華風のスープが付いて800円です。いい線でしょう。

|

« 安福亭 本店 | トップページ | 麺処 大昇 »

コメント

いつも楽しく拝見しています。 旨そうな焼きそばですね。ハートにぐさりと刺さりました。。

投稿: やっさん | 2015.05.23 06:09

>やっさんさん

ありがとうございます。
美味しかったです。
やっさん飯店の焼きそばもすっごく美味しそうです。

投稿: 新潟ラーメン日記 | 2015.05.25 02:45

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 味のホームラン うれっ子(柏崎):

« 安福亭 本店 | トップページ | 麺処 大昇 »