らーめん 濱来た
新潟市の「らーめん 濱来た」です。
新潟駅前エリアにあります。バスターミナル向かいの通りの先にあります。
少し前からお店前の看板で冷やし中華をやっているのは知っていました。駅前での昼食です。冷やし中華を食べてみようかとお邪魔しました。
お店は、間口が狭く奥行きがあり、左奥に厨房、左手前と右側が仕切りのある向かい合わせのカウンター席になっています。まあまあ歴史もありそうな雰囲気のお店です。高校生5人ぐらいがやってきました。お店のスタッフと話をしてお店入口左側にある階段を登っていきます。2階にも席があったようです。午後12時30分過ぎに着きました。半分ぐらいお客さんの入りです。
メニューは、とんこつ醤油らーめんとそれにトッピングを加えたもの、その後に追加された塩とんこつらーめんがあると思っていたのですが、全く変わっています。塩とんこつらーめん、味噌とんこつらーめん、醤油とんこつらーめんが中心で、他にピリ辛ネギ味噌とんこつらーめんもあります。麺の大盛りと半ライスの無料サービスですが、当初両方とも受けられたのが一方になっていました。また、両方とも受けられるようになりました。冷やし中華(大盛)にします。入口左脇の食券販売機で冷やし中華の食券を購入します。店員がおしぼりと水を持って来たところで、食券を渡し大盛りをお願いしました。
お昼も真っ最中にしては空いています。冷やしでも早めに出来上がってくるだろうと期待していましたが、結構時間がかかって出来上がってきました。
半透明なガラスの器に冷やし中華らしくいろいろな具がのったものです。
麺は、やや細の縮れ、一般的な冷し中華よりやや太めで存在感があります。
つゆは、一般的な醤油つゆですが、かなりしょっぱめで酸味も強いです。
トッピングは、ハム、くらげ、トマト、胡瓜、錦糸玉子、もやし、海苔です。
ちょっとつゆが濃過ぎました。ライスをもらってご飯のおかずにすれば良かったような気がします。半ライスを加えても750円。かなりお得でした。
| 固定リンク
コメント