« 黒毛和牛すきやき牛肉重 | トップページ | とん汁 たちばな »

2015.08.26

らぁめん お~や

お~や 鯵ダシのじんわりきいた冷やししらすらぁめん

新潟市の「らぁめん お~や」です。
新潟島の少し下、東堀通沿いあります。広小路との交差点の下手右側です。
2ヶ月毎に変わる期間限定メニューがあり、次の予告があるときもあります。夏期限定で生姜のきいた塩和え麺(鶏ガラ仕立て)というのが、9月末までの提供になっていた筈で、それでも食べてみようかと思いお邪魔しました。
お店前に期間限定メニューの説明などが貼り出されています。夏期限定、生姜のきいた塩和え麺は予定通り提供されています。前回食べた8月末までの冷やし梅しらすらぁめんがなく、鯵ダシのじんわりきいた冷やししらすらぁめんに変更になっています。1日7食限定です。鯵の煮干しからとったスープを冷やし鶏スープに合わせ、相性の良い釜揚げしらすを添えてみました。との説明があります。どちらにしようか少し悩みながらお店に入りましょう。
お店は、奥行きがあります。入口を入ると正面に通路が延びていて通路の右側に製麺室があります。さらに進むと奥の右側に待ち用?のソファがあります。その先で左側が開けます。奥に厨房、手前にカウンター席7席だけの落ち着いた雰囲気の小さなお店です。午後12時20分頃に着きました。他にお客さんはいません。ソファの向かいに食券販売機、回りに説明の貼紙があります。
メニューは、あっさりのらぁめんとこってりの濃厚らぁめんの2種類に大別されます。あっさりは、らぁめん、鶏らぁめん、梅らぁめん、チャーシューめんがあります。こってりは、濃厚らぁめん、濃厚鶏らぁめん、濃厚辛みそらぁめん、濃厚チャーシューめんがあります。食券販売機を確認すると…、期間限定メニューの鯵ダシのじんわりきいた冷やししらすらぁめん、夏期限定の生姜のきいた塩和え麺ともに残っています。悩みましたが、今月いっぱいのらぁめんを食べます。鯵ダシのじんわりきいた冷やししらすらぁめんにしました。
食券をカウンターの上に乗せ、セルフサービスの水を準備して待ちます。
後から3人のサラリーマン風な男性のお客さんが来ました。もう賑わっている雰囲気になりました。多くのメニューを店主一人でこなしています。手際良く丁寧に作っていて、今回もかなり早めに出来上がってきました。
波のような模様の入ったガラスの器です。スープも半透明で合っています。
麺は、普通の太さのストレートで、モチモチ感が強く歯応えを楽しめます。
スープは、塩味の冷たいもので、とろみがありコラーゲンたっぷりそうです。油がないのであっさりしていて、癖のない優しさの感じられるスープです。
トッピングは、鶏チャーシュー、味玉半個、布海苔、釜揚げしらす、おくら、茗荷、カイワレ、ねぎなどです。充実のトッピングには関心させられます。
麺やスープが少し好みとは違いますが、バランスが良い夏の麺だと思います。茗荷の爽やかな香りが夏らしいです。好みの別れるところなんでしょうが…。820円と安くはありませんが、それ以上に楽しまさせていただきました。

|

« 黒毛和牛すきやき牛肉重 | トップページ | とん汁 たちばな »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: らぁめん お~や:

« 黒毛和牛すきやき牛肉重 | トップページ | とん汁 たちばな »