« 麺食堂 丸三 | トップページ | 昼ごはん こんごう »

2015.09.08

俺のとんこつラーメン 伝丸

伝丸 ラーメン(黒・細めん)とチャーシュー丼のセット

新潟市の「俺のとんこつラーメン 伝丸」です。
古町地区の西堀ローサにあります。みずほ銀行前から潜るとちょうどです。
夏メニューしか食べていなかったので他も食べてみようとお邪魔しました。
お店は、奥に厨房、手前にカウンター席、その手前に背中合わせでローサの通路向きのカウンター席、右側の広いスペースにテーブル席があります。洋食やスイーツでも似合いそうな雰囲気です。午後12時45分過ぎに着きました。他にお客さんが3人と空いていて、その後もポツリポツリと来る程度です。
メニューは、ラーメン、ねぎラーメン、岩のりラーメン、チャーシューメン、辛ねぎラーメン、辛ねぎチャーシューメン、トッピング全部のせがあります。黒と赤、細めんと太めんの組み合わせから選ぶようになってます。チャーシュー丼・博田明太子丼・ねぎとろ丼のセットもあります。以前のミニチャーハンがねぎとろ丼に変わっています。以前に食べた夏メニューは終わっています。基本のラーメン(黒・細めん)とチャーシュー丼のセットにしました。
お客さんが少ないため?細麺だから?かにり早めに出来上がってきました。
艶消しの黒い器に醤油とんこつのスープがちょっぴり濃厚そうに見えます。
麺は、細めの弱い縮れ、モチモチ感があります。九州ラーメンは違います。
スープは、豚骨らしくまろかやで旨味があります。見た目よりあっさりです。しょっぱさ控え気味でちょうど良く飲めます。黒のマー油も控え気味です。
トッピングは、チャーシュー、きくらげ、海苔、味玉半個、万能ねぎです。
麺が少し好みと違っていましたボリュームがあります。豚骨醤油のスープはがんがん飲めました。単品680円も充実のトッピングなので納得できます。
チャーシュー丼は、ちょっと脂身が多くこってりしていました。マヨネーズやタレのバランスが良く、200円増しもまあまあいい線かな納得できます。

|

« 麺食堂 丸三 | トップページ | 昼ごはん こんごう »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 俺のとんこつラーメン 伝丸:

« 麺食堂 丸三 | トップページ | 昼ごはん こんごう »