だるまや 女池店
新潟市の「だるまや 女池店」です。
紫鳥線沿いにあります。女池IC~桜木ICの間、女池インター寄りです。
財界新潟の紙面を賑わせてから足が遠退いていて、久々にお邪魔しました。
お店は、右側に厨房、中央に向かい合わせのカウンター席、左側と奥にテーブル席があります。木をふんだんに使ったラーメン屋さんでよくある造りです。午後1時30分頃に着きました。列びも覚悟でしたがお店の中へ、混んではいますがカウンター席が空いています。セルフのおしぼりを持って座ります。
メニューは、和風とんこつのだるまラーメンと味噌ラーメン、それらにトッピ
ングを加えたものがあります。基本的な線でだるまラーメンにしました。
スタッフが多く、いつも早いのですが、今日も早く出来上がってきました。
赤い縁の白い器にチャーシューなどのトッピングで麺が見えない状態です。
麺は、普通太の縮れです。モチモチ感からの存在感がある食べ易い麺です。
スープは、動物系旨みと魚介系風味が程良い醤油味で仕上がげられています。以前より背脂が多めです。こってり感の強い背脂でかなりきつく感じます。
トッピングは、チャーシュー、たっぷりのもやし、海苔、青ねぎなどです。
癖のない食べ易い麺、旨みのスープ、食べる度に背脂の量が増えているような気がします。もう限界かな!630円から680円と値上がりしてました。
| 固定リンク
コメント