ちゃーしゅうや武蔵 女池インター店
新潟市の「ちゃーしゅうや武蔵 女池インター店」です。
紫鳥線沿いにあります。女池から鳥屋野方向へ、少し走った先の左側です。
「吉相 女池インター店」が県庁近くに移転し、その後の建物になります。
安定した人気を誇っていた吉相ですが、ちゃーしゅうや武蔵になりました。
お店は、奥に厨房、手前中央には配膳スペースを囲うようにカウンター席、右側と手前はテーブル席、左側に小上がりがあります。木の感触を楽しめる最近のラーメン屋さんに多い雰囲気のお店です。午後12時10分過ぎに着きました。吉相当時からは信じられない程…。半分ぐらいのお客さんの入りです。
メニューは、からし味噌らーめん、からし味噌ちゃーしゅーめん、らーめん、ちゃーしゅうめん、つけめん、旨辛つけめん、冬季限定の辛味噌麻婆麺などがあります。普段はからし味噌らーめんですが、今回はらーめんにしました。
お客さんが少ないことがあってしょう?結構早めに出来上がってきました。
青の鮮やかな器に醤油色のあっさりしてそうな、安心できる仕上がりです。
麺は、やや細の緩い縮れ、まあいい食感ですが、もう少し細めが好みです。
スープは、醤油味で見た目よりも薄味です。最初に動物臭さ?があります。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、ほうれん草、鳴門、海苔などです。
動物系と魚介系のWスープとのことですが、薄味であまり楽しめません。もう少ししっかり味わってみたかったです。これほどの薄味なら細麺が合うでしょう。640円のメニュー表記は税抜きらしく、会計は691円でした。高!
| 固定リンク
« 麺家 太威 | トップページ | 青島食堂 西堀通店 »
コメント