« 中華そば 来味 東堀店 | トップページ | 麺屋 次男坊 »

2015.11.05

ラーメン クマ

クマ

十日町市の「ラーメン クマ」です。
国道117号線沿いにあります。道の駅入口交差点から津南方向、左側です。
十日町での昼食、まだ食べたことのないお店で食べようとお邪魔しました。
複数のテナントが入ったアーバンプラザという建物の1階にあります。建物の中央に駐車場への通路があります。広い駐車場でお店毎に駐車位置が決まっています。「ラーメン クマ」の駐車スペースも結構確保されています。
お店は、奥に厨房、手前にカウンター席、さらに手前にテーブル席、右側に小上がりがあります。明るさを抑えた中規模のお店です。午後12時40分頃に着きました。他にお客さんが1人でしたが、後から何組かやってきました。
メニューは、かなり豊富です。坦々麺、坦々チャーシュー、麻婆麺、オロチョン、スタミナラーメン、麻坦、湯麺、白湯麺、ちゃんぽん、らーめん、チャーシュー麺、ねぎらーめん、ねぎチャーシュー、みそらーめん、みそ坦々麺、みそチャーシュー、みそ坦々チャーシュー、ねぎみそらーめん、ねぎみそチャーシュー、広東麺、排骨麺、肉絲麺、もやしらーめん、あんかけ焼きそば、ソース焼きそば、かた焼きそば、上海麺、つけ麺(平・細麺)、チャーシューつけ麺、夏期限定で冷やし中華とザージャン麺があります。定食や丼ものもいろいろとあります。回鍋肉が美味しそうですが、みそらーめんにしました。
賑わう前に注文できたので助かりました。早めに出来上がってきました。

クマ みそらーめん

縁が茶の黒い器に、野菜炒めのたっぷり盛り付けられたみそらーめんです。
この手のラーメンの食べ方ですが、健康的に野菜から食べることにします。
トッピングは、野菜炒めのみです。もやしが大半で、豚バラ、キャベツ、玉ねぎ、人参、キクラゲなどですが、濃い緑色はほうれん草でしょうか。
麺は、やや細麺の弱い縮れ、丸みがあるためか見た目以上に太く感じます。
スープは、赤味噌のような色で、適度な油も浮いていますが、意外とあっさりしています。麺を食べていると少し薄味っぼいのですが、味噌の香りはかなりしっかりしています。スープだけ飲むとちょうどいいしょっぱさです。
あっさりしていますが、ちょうどの味噌味と味噌のしっかりした香り、たっぷりの野菜を楽しめる味噌ラーメンでした。750円とまあまあお手頃です。

|

« 中華そば 来味 東堀店 | トップページ | 麺屋 次男坊 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラーメン クマ:

« 中華そば 来味 東堀店 | トップページ | 麺屋 次男坊 »