喜多方ラーメン 大安食堂 東掘店
新潟市の「喜多方ラーメン 大安食堂 東掘店」です。
東掘通に面しています。柾谷小路に程近いAPAホテルの斜め向かいです。
新潟ラーメンって考えると少し違いますがそこそこ好みでお邪魔しました。
お店は、入口を入ってすぐ食券販売機があります。あまりにも近いため、前の人が食券を購入している間は、次の人が外での待つことになります。今日は後ろの人がそんな状態になってしまいました。天気が悪くなければ…。
メニューは、醤油ラーメン、塩ラーメン、ワンタンメン(醤油・塩)、醤油豚骨ラーメン、味噌野菜ラーメン、辛子味噌野菜ラーメン、タンメン、魚介つけ麺とそれらにチャーシューを加えたものがあります。お店の前に貼紙があり、麻婆麺があります。以前に食べたような気もしますが麻婆麺にしました。
お店は、右側に厨房、厨房を囲うようにカウンター席、奥と手前左側にテーブ
ル席があります。2階には居酒屋風の座敷があります。午後12時20分前に着きました。1階は半分程度のお客さんの入り、テーブル席に座れました。
スタッフに食券を渡すと麺の太さを聞かれます。他のラーメンと同様に中太麺と細麺から選べるようになっています。貼紙でおすすめの細麺にしました。
出来上がりの早いお店です。ラーメン以外も早めに出来上がってきました。
淡い感じの可愛い器に麻婆の色合いが映えます。いい雰囲気の麻婆麺です。
麺は、細い縮れで、麻婆といい感じに絡まって麻婆を掬い上げてくれます。
スープは、判り難いのですが、麻婆を邪魔しませんがしっかりしています。
トッピングは、麻婆豆腐と青ねぎ。麻婆豆腐は、しょっぱさと甘さがちょうど良いバランスで、中華らしい良い香りとしっかりした辛味が効いています。
喜多方ラーメンのお店で食べる麻婆麺も不思議な感じですが、以前より良い感じに仕上がっていると思います。麻婆麺は、850円といい値段です。
| 固定リンク
コメント