麺や 仁
長岡市の「麺や 仁」です。
長岡インター、新産センターの近く、南七日町公民館の向かいにあります。
長岡でのお昼です。まだ、食べていないお店で食べようとお邪魔しました。
お店は、奥に厨房、手前にカウンター席、さらに手前にテーブル席、左側に小上がりがあります。今風のラーメン屋さんらしい店内です。午後1時10分過ぎに着きました。他にお客さんが1人、お昼時間を過ぎてはいますが寂しい状況です。数段の階段を上った入口を入ると左側に食券販売機があります。
メニューは、ラーメン、塩ラーメンとそれらにトッピングを組み合わせたものになります。限定メニューで麻婆カレー麺があります。食べてみたいような気もしますが、三宝亭の麻婆の余韻が消えていません。ラーメンにしました。
前のお客さんのが出来上がり、次に普通の待ちでに出来上がってきました。
白に赤系の模様が入った味わいのある器です。四角い受け皿もお揃いです。
麺は、平打ちやや太の縮れ、食感が良くスープといい感じで絡んでいます。
スープは、動物系の醤油味、見た目よりあっさりで動物っぽさがあります。
トッピングは、2種のチャーシュー、細切りメンマ、白髪ねぎ、岩のりです。ばら肉のチャーシューでしょう?脂がちょっときつく感じてしまいました。
麺は好きなタイプですが、スープが好みと違いました。充実のトッピングにも感心ですがスタンダードなメニューで700円は、ちょっとお高いでしょ。
| 固定リンク
コメント