« らーめん あづまや 十日町店 | トップページ | カーオーディオ買い替え »

2015.12.18

東堀 石門子

東掘石門子 ワンタンメン

新潟市の「東堀 石門子」です。
新潟市の古町エリアにあります。東堀通り沿い、広小路に近いところです。
ワンタンメンが人気のお店で、夏季冷やしも人気です。通年食べられます。
昨夜の“秘密のケンミンSHOW”で新潟のラーメンが紹介されていました。新潟濃厚味噌・燕背脂中華・長岡生姜醤油が中心になり、少ししか紹介されませんでしたが、新潟あっさり中華が食べたくなり、久々にお邪魔しました。
お店は、奥行きがあり、左側に厨房、中央に厨房向きのカウンター席、奥に1卓ですが小上がりがあります。右側は、中で待てるように広くなっています。質素な町のラーメン屋さんです。午後12時30分過ぎに着きました。カウンター席は8割ぐらいの埋まっていて、奥の小上がりは空いているようです。
メニューは、ラーメン、ワンタン、ワンタンメン、スタミナラーメン、冷やしとそれらにチャーシュー(肉)増しがあります。盛りは、普通、大盛、超盛から選択できます。トッピング追加は、ねぎ、メンマ、わかめがあります。お店に入るとすぐに親父さんが『何にしますか?』と聞いてきます。右側奥の冷水機にセルフの水を取りに行きながらワンタンメンと伝えますが、普通盛りは、普通盛りか聞き返され、『普通』と答えて注文が完了しました。普通盛りも最初から伝えた方が良さそうです。冷水機から水を注いだコップを持ってカウンターの空いている席に座りました。後からも結構お客さんが来ます。
カウンター上にはゆで玉子が入った丼があります。大きな双子ゆで玉子です。隣に殻入れのざるがあります。石門子のゆで玉子は殻が剥き易く助かります。ゆっくりゆで玉子の殻を剥き、塩をかけ食べながら出来上がりを待ちます。
注文を聞くのが早めのせっかちな親父さんですが、出来上がりも早いです。
新潟あっさりラーメンの一翼を担うお店に相応しい仕上がりになってます。
麺は、細縮れでツルツル感プリプリ感が良く、食感を楽しませてくれます。
スープは、醤油味と塩味の中間の味つけで、癖のない自然な旨みがあります。あっさり控えめ、ホッとする、昔懐かしさを感じさせてくれるスープです。
トッピングは、最近では珍しい歯応えを楽しめるチャーシュウ、やや浅漬かりのメンマ、具が少なめで皮の軟らかさを楽しめるワンタン、ねぎなどです。
歯応えの楽しい麺、あっさりしたスープ、トローッと軟らかいワンタン、新潟の懐かしい味を堪能しました。ワンタンメン600円ととても手頃でした。
ゆで玉子は精算時の自己申告制、忘れてしまいました。夕方近くにお店に行ったらやっていました。遅くはなりましたが、その日のうちに支払えました。

|

« らーめん あづまや 十日町店 | トップページ | カーオーディオ買い替え »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東堀 石門子:

« らーめん あづまや 十日町店 | トップページ | カーオーディオ買い替え »