« ふくをよぶ店 かき忠 | トップページ | 三吉屋 信濃町店 »

2016.01.17

ラーメン わらふく

新潟市の「ラーメン わらふく」です。
東地区、県道3号線(旧国道7号線)沿い、イオン新潟東近くにあります。
家族での買い物途中です。、遅めのお昼でも営業中のお店から選びました。
お店は、奥に厨房、手前にテーブル席、その手前にカウンター席、さらに手前と左側には小上がりがあります。綺麗でラーメン店とは違った落ち着きがあります。午後3時に着きました。他にお客さんが1組とこの時間らしいです。
メニューは、とんこつ味噌の肉わらふくラーメンと野菜わらふくラーメン、辛ネギわらふくラーメン、熟成味噌の肉味噌ラーメンと野菜味噌ラーメン、辛ネギ味噌ラーメン、醤油がコク旨の醤油ラーメン、塩が旨塩の塩ラーメンがあります。新たに濃厚香るパイタンが追加され、パイタン肉味噌ラーメンとパイタン野菜味噌ラーメンとパイタン塩らーめんが加わっています。主だったものにギョータンをトッピングされたものがあります。ギョータン!?説明があります。餃子でもない、ワンタンでもない、全く新しいラーメンのトッピング、その名も「ギョータン」。ギョータンのふっくらやわらかでコクのある味が、わらふくの濃厚なラーメンによく合います!ってことですが、結局、具体的な説明もなく、餃子とワンタンの中間のようなものでしょう。期間限定かに塩ラーメンもあります。最も標準的であろう野菜わらふくラーメンにしました。
空いていることもあるのでしょう。思いの外、早く出来上がってきました。

わらふく 野菜わらふくラーメン

和風の趣のある渋い器、たっぷりの野菜とネギがその表面を覆っています。
麺は、普通太の縮れ、角がしっかりしていて平打ちっぽい好みのものです。
スープは、味噌味が豚骨の甘味やこってり感ととてもいい感じに絡みます。
トッピングは、もやし・キャベツ・人参の野菜炒め、煮玉子半個、紅生姜、白ねぎ、青ねぎ、紅生姜などです。野菜炒めがスープと良く馴染んでいます。
麺、スープともしっかりしてバランスも良く、食べ易い味噌ラーメンでした。トッピングも充実しています。730円と値段もまあまあいい線でしょう。

わらふく 野菜味噌ラーメン

相方が食べた野菜味噌ラーメンです。680円。

わらふく 野菜わらふくギョータンラーメン

子供2が食べた野菜わらふくギョータンラーメンです。780円。

わらふく 肉野菜わらふくラーメン

子供4が食べた肉野菜わらふくラーメンです。930円。

|

« ふくをよぶ店 かき忠 | トップページ | 三吉屋 信濃町店 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラーメン わらふく:

« ふくをよぶ店 かき忠 | トップページ | 三吉屋 信濃町店 »