« 中華そば さぶろう | トップページ | ラーメン ちくに »

2016.02.01

ラーメン亭 孔明 女池上山店

孔明女池上山店 レッドクリフ

 

新潟市の「ラーメン亭 孔明 女池上山店」です。
千歳線沿い、新幹線高架近くにあります。中央分離帯があり方向注意です。
お昼時間も遅くなり、こんな時間でもやってそうな孔明にお邪魔しました。
お店は、奥に厨房、手前にカウンター席、さらに手前と右側にテーブル席、左側に小上がりがあります。ちょい古っぽさのあるラーメン店らしいお店です。午後2時30分過ぎに着きました。お客さんは、2組のグループだけです。
メニューは、らーめん、みそらーめん、つけめんなどの他、この前あったON(温)野菜みそつけ麺はなくなり、レッドクリフなる辛味系新メニューがあります。つけめんの量は、並250g、中300g、大350ggから選べるようになっています。平日のランチタイムは、並の値段で大まで食べられます。孔明の麺ですからつけめんを食べようと思っていたのですが、レッドクリフの前に書かれている“超激辛”や“大盛不可”が気になります。レッドクリフにしました。
グループの1組がすぐ前に入ったようで、その次で出来上がってきました。
それほど辛くはないだろうと思っていましたが、赤い器がちょっと恐いです。辛味を楽しむラーメンかと思っていましたが、ボリュームもありそうです。
麺は、普通の太さの弱い縮れ。野菜を先に食べていたためチャンポンぽい感触になっています。つけめんが人気のお店だけあって頼もしい噛み応えです。
スープは、それほど辛そうに見えませんが、なかなかの辛さ。でも、超激辛ってほどじゃないです。大辛辺りで良いのではと思います。しょっぱさや旨味が辛さに負けてしまっているのでただ辛いだけのスープに感じてしまいます。
トッピングは、焼肉のような炙りチャーシュー、たっぷりのもやし、レタス、玉ねぎのスライス、青ねぎ、白ねぎなどです。チャーシューを切るための鋏も付いてきます。味付けが良く、程よい脂身の混じる炙りチャーシューです。
麺は好みではありませんがまあまあ、トッピングは大きな炙りチャーシューと野菜中心でボリュームがあり、スープはしっかりした辛さはありますがどうも旨味がもうひとつ全面に感じられればと思いました。ちょっと残念です。充実したトッピングとボリュームを考えると800円もいい線かなと思います。

|

« 中華そば さぶろう | トップページ | ラーメン ちくに »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラーメン亭 孔明 女池上山店:

« 中華そば さぶろう | トップページ | ラーメン ちくに »