« 青島食堂 西堀通店 | トップページ | にいがた酒の陣2016 »

2016.03.11

麺日和 そらや

そらや 鯛だし塩らーめん

十日町市の「麺日和 そらや」です。
国道117号線沿いにあります。川口から市街手前、多くの幟で判ります。
メニューが豊富なお店、食べていないものを食べようかとお邪魔しました。
お店は、左側に厨房、中央に厨房向きのカウンター席、右側にテーブル席、その奥に小上がりがあります。テーブル席中心の広めで明るく綺麗なお店です。正午過ぎに着きました。駐車場はほぼ満車に近い状態で、お店の中は8~9割のお客さんの入りと賑わっています。入って右側に食券販売機があります。
メニューは、説明が添えられてます。生姜しょうゆに盛りだくさんのトッピング入り(太麺)の特製らーめん、あご出汁の香り豊かなしょうゆらーめん(細麺)の醤油らーめん、風味豊かな鯛だしですの鯛だし塩らーめん、野菜たっぷり!!白みそらーめん(太麺)の野菜みそらーめん、野菜のうま味と辛さがクセになる辛みそらーめんです(太麺)のこく辛みそらーめん、マー油の風味がアクセントです(細麺)のとんこつらーめん、魚介風味の濃厚つけ麺(太麺)のつけ麺、とんこつベースの辛口らーめん(細めん)のとん辛らーめん、とんこつベースに辛味とコクを加えたつけ麺ですのとん辛つけめんなどがあります。チャーシューなどのトッピング追加やお子様らーめんなどもあります。期間限定もあります。鯛とえびのコラボスープ!!(細麺)のえび塩らーめんです。いろいろ悩むところですが、鯛だしに引かれ鯛だし塩らーめんにしました。
待ちのお客さんが多く、順調に出来てきますが、少し時間がかかりました。
白い器に淡い褐色のスープが。トッピングでとても華やかな仕上がりです。
麺は、やや細めの縮れ、ツルツル感が良く、モチモチ感の楽しいものです。
スープは、えぐさや癖のない塩味、あっさりした中にも締まりがあります。
トッピングは、チャーシュー2枚、メンマ、味玉半個、桜えび、海苔、水菜、ねぎなどです。桜えびが彩りと食欲をそそる良い香りを添えてくれてます。
食べ易い麺、だしの旨味を感じられる癖のないスープ、華やかなトッピング、730円と以前より50円値下がりしましたが、まあいい線でしょうか。

|

« 青島食堂 西堀通店 | トップページ | にいがた酒の陣2016 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麺日和 そらや:

« 青島食堂 西堀通店 | トップページ | にいがた酒の陣2016 »