麺屋 愛心
新潟市の「麺屋 愛心」です。“あいしん”と読みます。
鍋茶屋の前、古町通から鍋茶屋通への光琳の参道のような路地にあります。
職場のちょっとした飲みの後、少しお洒落に食べようかとお邪魔しました。
お店は、左端に入口があり、右に折れるとテーブル席のみの食堂があり、その先に厨房があるようですが見えないような造りです。食堂の床が大理石で、壁などもラーメン屋さんというよりもイタリアンなんかのお店のような雰囲気になってます。午後8時50分に着きました。他に1組のお客さんがいます。
メニューは、金色煮干し中華そば、金色煮干しチャーシュー麺、特製香味中華そば(塩)、特製香味チャーシュー麺、岩海苔中華そば、岩海苔チャーシュー麺、ニラそば、ニラダブルそば、麻婆麺、香辣麻婆麺と夜のみ営業のお店とは思えない充実振りです。量の少なそうな金色煮干し中華そばにしました。
メニューに説明があります。愛心極上清湯スープのタイトルで、丸鶏・ゲンコツをベースに大量の野菜を長時間煮込み、旨みを最大に引き出した自慢の極上スープです。とのことです。金色煮干し中華そばについての説明もあります。上質な煮干しを大量に使用し、鮮烈な香りと優しさを併せ持つ金色に輝くスープ。とのことです。言葉だけの説明もありますが、結構信頼できています。
お客さんが少なかったためでしょう。かなり早めに出来上がってきました。
真白な器に澄んだ醤油色のスープがとても美味しそうに仕上がっています。
麺は、やや細の弱い縮れ、歯切れの良い麺ですが、プリプリ感があれば…。
スープは、煮干しと醤油の旨味がしっかり、香りを強調させてもいません。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、味玉半個、海苔、ねぎと充実です。
実に好みのスープです。麺がもう少し細ければ、完全な好みのラーメンです。これで680円です。安くはありませんが、他のメニューも楽しみです!
| 固定リンク
コメント