しゃがらラーメン 肉ばか
新潟市(旧豊栄市)の「しゃがらラーメン 肉ばか」です。
国道7号線(新新バイパス)競馬場ICから豊栄方面に向かった左側です。
豊栄でのお昼。ガッツリと食べるほどにお手軽な肉ばかにお邪魔しました。
お店は、奥に厨房、手前振り返るようにカウンター席、右側にテーブル席、左側に小上がりがあります。お店の派手な看板などと違い落ち着いた店内です。午後2時40分過ぎに着きました。ポツリポツリとお客さんいる程度です。
メニューは、細麺のらーめんとちゃーしゅうめん、太麺の味噌らーめんと味噌ちゃーしゅうがあり、塩らーめんとつけ麺も加わっています。しゃがら同様、大盛10円増し、特盛20円増しです。トッピングがいろいろあり、テラのせ(メンマ・のり・ほうれん草・味玉・ねぎ山盛り)やトリプルミート(鶏だんご・牛コロ・ちょい太ハーフ)もあります。つけ麺(特盛)にしました。
空いていることもあってか、つけ麺としては早めに出来上がってきました。
青の鮮やかなお揃いの器に盛られてます。さすがに特盛は迫力があります。
麺は、太めの緩い縮れでモチモチ感のあるやや硬め、つけ麺らしい麺です。
つけ汁は、醤油味がしっかりしたものでなかなかいい感じの旨みがあります。つけ汁もその器もぬるめです。やっぱり熱々でしょう。トッピングのせい?
トッピングは、チャーシュー、メンマ、味玉半個、ほうれん草、海苔、ねぎ、もやし、おろし生姜、糸唐辛子などです。麺に移してつけ汁を熱々にして!
食べ終わってスープ割りを楽しみました。これはしっかりと熱めにしてもらえたのですが、豚の香りがどうも立っちゃったみたいで少し気になりました。
つけ麺780円+特盛20円で800円のお昼です。もっとお手頃なお店もありますが、まあまあ平均的な線でしょう。つけ汁だけ熱くして欲しいです。
| 固定リンク
コメント