« 荒川らーめん魂 あしら | トップページ | 元祖支那そば 信吉屋 »

2016.05.20

麺工房 むげん 西川店

むげん西川店 中華らーめん

新潟市(旧西川町)の「麺工房 むげん 西川店」です。
国道116号線沿いにあります。広い駐車場と大きな赤い看板が目印です。
西蒲原移動中のお昼です。むげんのラーメンをたべようとお邪魔しました。
お店は、奥に厨房、中央に向かい合わせのカウンター席、手前にテーブル席、左右に小上がりがあります。席数の多いラーメン屋らしい雰囲気のお店です。午後12時30分過ぎに着きましたが、7割~8割のお客さんの入りです。
メニューは、むげんらーめん(背脂こってり)、中華らーめん(あっさり)、喜多方らーめん、みそ野菜らーめん、塩らーめん、とんこつらーめんとそれらにトッピングを加えた多くのバリエーションがあります。つけめん、辛つけめんもあります。夏季は冷し中華もあります。冷し中華は、提供されると貼紙がされるのですが、まだ貼紙が見当たりません。中華らーめんにしました。
そこそこの賑わいもありますが、そんなに待たずに出来上がってきました。
青の龍と雷文が鮮やかな器に、醤油色のスープが安心できる仕上がりです。
麺は、細めの縮れ。触感や歯切れもよく、懐かしさを感じさせるものです。
スープは、醤油のあっさりしたものですが、しっかりしょっぱさもあります。それより何よりこんなに熱かったっけと思うほど、久々熱々のスープです。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、味玉半個、ほうれん草、鳴門、ねぎなどシンプルそうに見えて、昔ながらの中華そば風になかなかなの充実です。
しっかり醤油味のあっさりした熱々スープ、懐かしい感じの麺に充実のトッピ
ング。なかなかのものでしたが680円はちょっとお高い感じが残ります。
平日のみでしょうか?セルフのライスが無料です。2升でなくなり次第終了。ライス付きの680円なら何となく納得せざるを得ないような気もします。

|

« 荒川らーめん魂 あしら | トップページ | 元祖支那そば 信吉屋 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麺工房 むげん 西川店:

« 荒川らーめん魂 あしら | トップページ | 元祖支那そば 信吉屋 »