俺のとんこつラーメン 伝丸
新潟市の「俺のとんこつラーメン 伝丸」です。
古町地区の西堀ローサにあります。みずほ銀行前から潜るとちょうどです。
暑い!!今年も何かしら夏メニューが食べられるだろうとお邪魔しました。
お店は、奥に厨房、手前にカウンター席、その手前に背中合わせでローサの通路向きのカウンター席、右側の広いスペースにテーブル席があります。洋食やスイーツでも似合いそうな雰囲気です。正午過ぎに着きました。他にお客さんが3人と空いてましたが、ポツリポツリと半分ぐらいの入りになりました。
メニューは、ラーメン、ねぎラーメン、岩のりラーメン、チャーシューメン、辛ねぎラーメン、辛ねぎチャーシューメン、トッピング全部のせがあります。いずれも黒と赤、細めんと太めんの組み合わせから選べるようになってます。チャーシュー丼・博多明太子丼のセット、内容は係に…、の日替わりセットもあります。夏メニューは3種、夏野菜のトンタン麺、魚粉が香るトンコツつけ麺、冷やしとんこつラーメンです。冷やしとんこつラーメンにしました。
平日ランチタイムは半ライス無料サービスです。しっかりお願いしました。
お客さんは少なめでも手間のかかる冷やし、普通に出来上がってきました。
平日ランチタイムサービスサービスの半ライスと一緒に運ばれてきました。
磨りガラスの器にサラダ風の、洋食のようなちょっと洒落た仕上がりです。
冷やしなので麺が軟らか過ぎることもないでしょう。まるでサラダような冷やしとんこつラーメンのトッピングをおかずに半ライスを先にいただきます。
いいおかずになります。半ライスを食べ終わりメインをいただきましょう。
麺は、細めの縮れ、冷し中華に多いコシのやや強い仕上がりになってます。
つゆは、醤油と酸味に胡麻のまろやかさと風味、豚骨の旨味が調和してます。サラダ風に見える器とトッピング、ドレッシングのような感じもしてます。
トッピングは、チャーシュー、レタス、水菜、胡瓜、トマト、玉子焼細切り、刻み海苔など麺が見てないのでボリュームのあるサラダのように見えます。
器も麺もつゆもトッピングも良く冷えてます。850円もいい線でしょう。
昨年はとんこつ冷やし麺、今年は冷やしとんこつラーメン、さて来年は…?
| 固定リンク
コメント