« レストラン はまなす | トップページ | ラーメン いっとうや »

2016.07.11

餃子の店 満州里

満洲里

新潟市の「餃子の店 満州里」です。
栗ノ木BP紫雲橋交差点から卸団地方面へ、旧国道の先、左側にあります。
家族で遅めのお昼になります。お手頃に食べられそうな満州里にしました。

満洲里 店内

お店は、左側に厨房、中央に厨房向きのカウンター席、右側に小上がりがあります。お店の中には石原裕次郎、渥美清、菅原文太の映画のポスターやブロマイドなどが貼られ、昭和にタイムスリップしたかのような雰囲気です。午後1時30分頃に着きました。他にお客さんが1人、入れ替わりで帰りました。
メニューは、もやしラーメン、みそもやしラーメン、広東麺、タンメン、みそタンメン、五目タンメン、焼そば、ニラ入焼そば、五目焼そば、揚げ焼そば、中華丼、カレーライス、カツカレー、玉子カツ丼、豚肉とニラ炒めライス、豚肉野菜炒めライス、五目野菜炒めライス、豚バラ焼肉ライス、ホルモン焼ライスなどなどとても豊富です。広東麺餃子ニラレバ炒めにしました。
メニューの豊富さが判ったような気がします。とても早い出来上がりです。

満洲里 広東麺

青線の入った白い器に醤油色のあんかけが波々と、とても美味しそうです。
麺は、細めの弱い縮れで、中華らしくスープやあんかけと良く絡む麺です。
スープは、少量で醤油味の控え目なもの、あんかけを邪魔しないものです。
トッピングは、キャベツ・もやし・玉ねぎ・人参・豚肉などのあんかけと青ねぎです。あんかけは想定通りの熱々、見た目に反して醤油味は控え目です。
ちょっとシンプルな広東麺でしたが、これで600円は驚きの手頃感です。

満洲里 餃子

焼餃子です。300円。

満洲里 ニラレバ炒め

ニラレバ炒め(単品)です。450円。

満洲里 タンメン

家族の食べたみそタンメンです。600円。

|

« レストラン はまなす | トップページ | ラーメン いっとうや »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 餃子の店 満州里:

« レストラン はまなす | トップページ | ラーメン いっとうや »