« 中華そば 煮干屋 | トップページ | 越後十日町 小嶋屋 新潟店 »

2016.10.21

お食事処 一平

一平 ラーメン定食

村上市(旧神林村)の「お食事処 一平」です。
羽越線岩船町駅近く、風情のあるJA倉庫が目印、その向かいにあります。
村上市でのお昼になりました。好きなに定食をたべようとお邪魔しました。
午後1時30分に着きました。お休みかのような光景ですがやっています。
前を走っていた車が一平にの駐車場へ、続いて駐車場へ、後ろを走っていた車も続いて入ってきます。女性1人、男性2人、男性2人とお店に入ります。
お店は、左側奥に厨房、その手前と中央にカウンター席、左側手前にテーブル席、右側に小上がりがあります。木質を基調とした落ち着いた雰囲気の良いとても綺麗な中規模のお店です。なんということでしょう。他にお客さんはいません。一平もそれなりの回数は来ていますが、始めてのことです。どこにでもご自由に座ってください。っていった感じで手前のテーブル席にしました。
メニューは、ラーメン、チャーシュー麺、味噌ラーメン、五目ラーメン、野菜タンメン、担々麺、五目焼きそば、ラーメン定食、中華丼、チャーハン、ライス、半ラーメン、半チャーハンなどがあります。組み合わせても楽しめます。いつものラーメン定食にしました。ここのところラーメン定食が定番です。
待っている間に、さらに男性1人のお客さんがやってきました。時間をずらしたラーメン屋さんらしい、ちょっと寂しい独特の雰囲気になってきました。
その後もお客さんが来ますが、並ばずに座れるような状態が続いています。
いつも早めに出来上がってきますが、さらに早めに出来上がってきました。
ラーメンの他にご飯と小皿が3品付きます。豪華な昼食が嬉しくなります。
麺は、細めの弱い縮れのあるもの、食べていると平打ちっぽく感じられます。ツルツルした食感と適度なモチモチ感、普通のようで良く考えられてます。
スープは、中華風の透き通った淡い醤油色です。煮干しの強い香りがします。あっさりしていながら深みのある旨味と優しい自然な甘さがいい感じです。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、海苔、鳴門、ほうれん草がのります。あっさりしたラーメンに似合います。チャーシューはかなり軟らかめです。
定食は、ご飯とおかずとお新香になります。おかずは、鯵フライ野菜添え、焼売野菜添え、豚バラと玉ねぎの炒めもの、少量ずつですが3種類です。お新香も3点盛り。いつもながら定食のしっかりした内容には関心させられます。
良く考えられた麺、銘品とも言えそうなスープ、おとなしめなトッピングで、バランスの良いラーメンに仕上がっています。ラーメンは582円と結構お手頃ですが、ラーメン定食は810円とお手頃さがさらに充実する定食です。

|

« 中華そば 煮干屋 | トップページ | 越後十日町 小嶋屋 新潟店 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お食事処 一平:

« 中華そば 煮干屋 | トップページ | 越後十日町 小嶋屋 新潟店 »