« 2016紅葉 | トップページ | ラーメンのこじま »

2016.11.07

和風とんこつ たまる屋

たまる屋 背脂マーボーメン

新潟市の「和風とんこつ たまる屋」です。
女池IC近く「cafe&restaurant BABY FACE PLANET'S」の一角にあります。
すっかり秋らしく涼しくなりました。そろそろ麻婆麺をとお邪魔しました。
お店は。右側に厨房、左側に逆コの字形のカウンター席、奥にテーブル席、手前に小上がりがあります。だるまや系列らしい古い木の質感を基調としたお店です。午後1時10分過ぎに着きました。休日の凄い混みがないことを願っていましたが…、不意を突かれたかのような3人だけのお客さんの入りです。
メニューは、基本はお店の名前を付けたたまる屋ラーメン、チャーシューラーメン、メンマラーメン、味噌ラーメン、チャーシュー味噌ラーメン、背脂マーボーメンなどがあります。サイドメニューも豊富に用意されています。予定通り背脂マーボーメンにしました。先程までの状態が嘘のように次々とお客さんがやってきました。10人程でしょうか?賑わってきました。他もたまにありますが、背脂マーボーメンが人気のようで、次々と注文が入っています。
空いていることもあるでしょうが、それ以上早めに出来上がってきました。
黒い厚手の大きな器に盛られています。麻婆豆腐がとても美味しそうです。
麺は、普通の太さの弱い縮れ、ツルツル感・プリプリ感など良い食感です。
スープは、豚骨醤油味だと思われますが、麻婆豆腐と混じって判りません。
トッピングは、麻婆豆腐と白髪ねぎです。とてもいい色合いの麻婆豆腐です。とても良い具合のトロミがあります。ゴマ油の中華らしい風味もしています。味噌で味付けしているかのようなちょうといいしょっぱさと甘味があります。隅に油が浮いていますが、ラー油のようです。かなり強めの辛味があります。麻婆には結構しっかりした痺れがあります。花椒がとても良く効いています。そんな強めの刺激もあんに混じる背脂がまろやかな味に仕上げてくれてます。中央辺りを食べていたらチーズもあります。ひと味違う旨味が加わります。
濃いめに感じた麻婆豆腐ですが普通の太さ麺にはちょうど良く絡んでいます。細麺好きですが強いトロミには普通の太さの麺でもなかなかのバランスです。痺れを始めかなり楽しめました。880円と高めですが、納得の一杯です。

|

« 2016紅葉 | トップページ | ラーメンのこじま »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 和風とんこつ たまる屋:

« 2016紅葉 | トップページ | ラーメンのこじま »