鮭山マス男商店 桜木店
新潟市の「鮭山マス男商店 桜木店」です。
上近江にあります。笹出線から少し入った所、まっくうしゃの隣の隣です。
今まで「茶屋 長作」や「おもてなしの宿 石田屋」で鮭をいただきました。もう1店、鮭を食べたいと思っていたお店です。ようやくお邪魔しました。
お店は、入ってすぐに販売コーナーがあり、奥に通路が延びています。左側奥に厨房、右側にテーブル席、左側手前に小上がりがあります。綺麗で落ち着きがあり、子供がいないため大人の和風レストランといった雰囲気です。午後1時20分頃に着きました。他にお客さんが数組と予想外に空いていました。
メニューは、キングサーモン、天然本紅さけ、トラウトサーモンが原材料で、部位やカット、調理方法などによりいくつもの御膳などが用意されています。他にもいくら丼、松花堂三段重、トロさば、生姜焼き、ビーフシチュー、煮込みハンバーグなどもあります。天然本紅さけ膳(ご飯大盛)にしました。
お客様が少ないこともあって?殆んど焼魚の時間で出来上がってきました。
鮭が美味しそうな色をしています。秋田の塩辛い鮭になれた舌には、かなり薄
味に感じます。おろしに醤油を多めにかけて、そのおろしを添えていただきま
した。鮭は美味しいです。1280円+税とちょっと豪華なランチでした。
相方が食べた厚切りトラウトサーモン膳です。1280円+税です。
| 固定リンク
コメント