青島食堂 西堀通店
新潟市の「青島食堂 西堀通店」です。
古町エリアの西堀通り沿いにあります。イタリア軒の並び下手になります。
今年ももう残り僅か、好きな青島ラーメンを食べようかとお邪魔しました。
お店は、奥行きがあり、右側に広い厨房、左側奥から手前にかけての長いカウンター席だけのお店です。飾り気がなく、開放感のあるラーメン専門店らしい雰囲気です。午後12時30分過ぎに着きました。列びこそはありませんが、ほぼ満席に近い状況です。お店に入ってすぐ左側に食券販売機があります。
メニューは、ラーメンとチャーシューメン、それらの大盛りだけになります。今ではなかなか少ない、そして好きな、1つのスープで勝負している店です。チャーシュー、メンマ、ほうれん草、刻みねぎ、海苔、麺もが増量できです。割高にはなりますが好みにトッピングをアレンジしたラーメンが楽しめます。今年最後の青島になるでしょう。チャーシューメン(大盛)にしました。
ゆで釜の前辺り、カウンターの色が違う数席の1席だけが空いていました。
今日は、スキンヘッドの親父さんです。カウンターに食券を出して待ちます。前のお客さん6人前が出来上がり、次の回の4人前で出来上がってきました。ちょっと早い出来上がりです。大きな待ちがない時間計算できるお店です。
鳳凰の綺麗な模様が入った白い器、濃い醤油色のスープが美味しそうです。
黒胡椒を挽きながらかけます。黒胡椒のいい香りと生姜の香りが絶妙です。
麺は、普通の太さと普通の縮れ、これといった特徴のある麺ではありません。しかし、ツルツル&プリプリ&モチモチとバランスの良さが楽しい麺です。
スープは、醤油の濃い色の見た目通り、醤油のしっかりした旨みがあります。醤油の旨みにダシの旨みが加わり、生姜と胡椒がきりりと味を引き締めます。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、海苔、鳴門、ほうれん草、刻みねぎなどです。たっぷりのチャーシューで肉を食べた!って満足感が得られます。
普通だけど好みの麺、醤油と生姜が効いたスープ、たっぷりのチャーシューをはじめ充実したトッピング、それに醤油と黒胡椒の香りが加わり最後まで楽しく食べることができました。普通のラーメンが750円とお高めですが、大盛りが50円増し、チャーシューメンが100円増し、900円は割高感が和らぎます。それでもお高いような…。たけど食べたくなる青島ラーメンです。
| 固定リンク
コメント