MENYA MARIZOU
新潟市の「MENYA MARIZOU」です。「麺屋 茉莉蔵」が移転改名になりました。
弁天橋通沿い、弁天橋と新潟亀田ICの中間辺り、駅南からで孔明の先です。「麺や 燈花」だった建物が、ほぼそのままのように使われていそうです。
駅南から移転後初です。担々麺が食べたい気分になってお邪魔できました。
駐車場に誘導員がいます。1台分空いていてすんなり駐車できましたが、お店には近隣のお店に停めないよう貼紙がされています。そのための見張りか?
お店は、左側に厨房、中央に向い合わせのカウンター席、奥にテーブル席、右側に小上がりがあります。中規模で白壁と木質の新しい落ち着いたお店です。午後1時10分過ぎに着きました。7人程の待ちです。食券を購入してから待つようです。入口を入ってすぐ右側に写真入りの食券販売機があります。
メニューは、坦々麺、味玉坦々麺、海老らーめん、味玉海老らーめん、海老つけめん、味玉海老つけめんがあります。追加トッピングやサイドメニューもいろいろあります。移転してシンプルになっています。坦々麺にしました。
15分ぐらい待って、入口に近いカウンター席に案内されました。風除室とかがないため、お客さんの出入りで足元に冷たい外の風が吹き込んできます。
作りは店主1人のようです。さらに10分程待って出来上がってきました。
渦巻き模様の黒い器、中央に雪山のようにチーズが盛り付けられています。
麺は、普通の太さの弱い縮れ、食べ易い硬さで適度なコシと噛み応えです。
スープは、クリーミーで胡麻の風味が豊かなものです。辛さは控えめです。
トッピングは、挽肉芝麻醤炒め、きくらげ細切り、青ねぎなど華やかです。
食感の楽しい麺、クリーミーでまろやかなスープ、彩りの楽しいトッピング、
なかなか楽しめる坦々麺でした。850円とちょっとお高いような気も…。
| 固定リンク
コメント