« めん処 くら田 | トップページ | 中国家常菜 亜麺坊 新潟店 »

2017.03.22

中華そば 神楽

神楽 並そば(醤油)

石川県金沢市の「中華そば 神楽」です。
金沢市寺町にあります。土地勘がなくてカーナビ頼りで到着になりました。
金沢でのお昼。スープが美味しくてもう一度食べたくなりお邪魔しました。
午後1時30分頃に着きました。お店の周辺など11台の駐車場が満車です。通りの向かいにも駐車場がありますが、少し待って店前に駐車できました。
お店は、左側奥に厨房、その手前と中央寄りにカウンター席、右側にテーブル席があります。中規模の和定食なんか似合いそうな食堂って感じのお店です。ほぼ満席状態ですがカウンター席に1席だけ空きがあり、無事に座れました。こんな時間ですが、まだお客さんが来ます。小さな列びが時々できてます。
メニューには、名前が変わっています。並そば、味玉入そば、神楽そば、炭火焼きチャーシュー麺、真空調理チャーシュー麺があり、いずれも醤油・塩味・みそ味から選べるようになっています。過去2回お邪魔しましたが、いずれも滅多に来られないこともあって、トッピングが豪華な醤油味の神楽中華そばを食べています。今回は、普通っぽい線で並そば(醤油)にしました。
その後も賑わいは続いています。まれに2~3人が並んだりもしています。
そこそこの混みですが、普通よりやや早めぐらいで出来上がってきました。
やや派手な器に神楽の豪華さと真逆のシンプルな仕上がりになっています。
麺は、普通の太さの弱い縮れ。超ツルツルでモチモチ感がかなり強めです。
スープは、あっさりした中に醤油とダシの旨味が絶妙な和味のスープです。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、海苔、ねぎととてもシンプルです。
スープは好みですが、もう少し細い麺だったら…、バランスが難しそうです。シンプルでかなり好みのラーメンですが780円はかなり高く感じます。
でも、また食べたくなるでしょう。たぶん。地元だと出せないお昼代です。

|

« めん処 くら田 | トップページ | 中国家常菜 亜麺坊 新潟店 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中華そば 神楽:

« めん処 くら田 | トップページ | 中国家常菜 亜麺坊 新潟店 »