らぁめん・一品料理 よしざわ
新潟市(旧黒埼町)の「らぁめん・一品料理 よしざわ」です。
県道44・46号線沿いにあります。北陸道黒埼PA(下)近くにあります。
「麺ハウス げん固つ亭」だった場所で、建物もそのまま使われています。
“げんこつ”って暴力と関係ありませんが、痛そうで遠慮してたお店です。
ネットで美味しそうな写真を見つけたらこのお店、早速、お邪魔しました。
お店は、奥に厨房、手前にカウンター席、手前に小上がりがあります。新しくまあまあ小綺麗なお店です。午後12時30分過ぎに着きました。半分ぐらいのお客さんの入りでカウンター席に座りましたが、椅子がかなり高めです。
メニューは、醤油らぁめん、塩らぁめん、味噌らぁめん、ご飯もの、ミニ丼、餃子、トッピングなどがあります。最初なので醤油らぁめんにしました。
麺のゆで時間が長いようです。普通より少し早めに出来上がってきました。
外側に段差のある白い器に、醤油味がしっかり濃そうなスープに見えます。
麺は、細麺の緩く細かい縮れがあるもの。軟らかそうな感触ですが、モチモチ感がかなり強めです。プリプリした歯切れ良い麺でも面白いかと思います。
スープは、醤油味のあっさりしたもので、見た目のしょっぱさはありません。逆に薄味にさえ思えます。油も少なく、とても身体に優しい仕上がりです。
トッピングは、レアチャーシュー、鶏チャーシュー、鶏だんご、水菜かと思いましたがパクチーか?香りが強めの野菜、細切ねぎなどと充実しています。
なかなか良く纏まった好みに近いラーメンでした。750円と安くはありませんが、トッピングも充実していい線でしょう。塩味や味噌味も楽しみです。
| 固定リンク
コメント