中華そば 石黒
新潟市の「中華そば 石黒」です。
国道113号線空港通り沿い、赤道との交差点から少し市内寄りにあります。いろいろなお店などが雑居している3階建ての建物の1階右側になります。
最近、煮干し系のラーメンも食べていないような気もしてお邪魔しました。
お店は、入口を入ると右側にある通路を奥に進むような造りになっています。通路の左が厨房、その奥の左側にはカウンター席のようにも使える6人掛けの大きなテーブル席が1卓、右側が小上がりで複数の座卓があります。和の雰囲気がたっぷりのお店です。遅めにと思って午後12時40分過ぎ着きました。休日と違い列びのない状態にちょっと唖然、手前に食券販売機があります。
メニューは、極にぼ、中華そば、あっさり中華、味噌にぼの4種類とそれらにチャーシュー増量の肉にぼ、肉そば、肉あっさり、肉味噌があります。つけめんは、濃厚太めんの極づけとあっさり細めんのあさづけの2種類があります。盛りは、並盛1玉160g、中盛1.5玉240g(+0円)、大盛2玉320g(+100円)から選べます。メニューに変更はありません。予定していたあっさりにしました。
お店の中へと進みます。空いてます。4割~5割程度のお客さんの入りです。小上がりに案内されました。その後、お客さんもそこそこ増えてきました。
お客さんは少なかったのですが、普通の待ち時間で出来上がってきました。
青い模様の器に、醤油色のらしいスープ、トッピングが結構充実してます。
麺は、細く弱い縮れ。好みとは違いますが、噛み応えが気持ちいい麺です。
スープは、醤油味で旨味やしょっぱさが心地良く、やや甘めの優しい味です。煮干しダシも自然で、最近多いのこれでもか!って嫌らしさはありません。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、味玉半個、椎茸、水菜、海苔、ねぎ、柚子皮などより充実されました。チャーシューも苦手なタイプではなくなり、柚子皮の香りが最後までラーメン全体を爽やかなものにしてくれています。
こってり感はありませんが、油もそこそこの量があって表面を覆っています。あっさり爽やかさもあり、まろやかな優しさもあり、楽しくいただけました。以前のものよりトッピングが充実しました。値段も630円から700円と値上がりしていますが、まあまあいい線は継続じゃないでしょうか。
| 固定リンク
« 今日の夕日 | トップページ | らーめん 源次郎 »
コメント