« ら~めん 二葉 | トップページ | 手打ちそば 鬼七 »

2017.05.12

海老ラーメン専門店 海老寿 DELUX

海老寿DELUX 麻婆麺

新潟市の「海老ラーメン専門店 海老寿 DELUX」です。
柳都大橋西詰近く、こんぴら通にあります。広東楼→春樺だった建物です。
同僚との昼食です。賑わっても列びになりにくい海老寿 DELUXにしました。
お店は、奥に厨房、手前にカウンター席、さらに手前にテーブル席、右側に広い座敷があります。庶民的中華料理店のような雰囲気です。午後12時20分過ぎに着きました。6割~7割ぐらいのお客さんの入りと空いていました。
お店に入ってすぐ左側に食券販売機があります。ボタンや字が大きいです。
メニューが増えてます。海老醤油ラーメン、海老塩ラーメン、海老味噌ラーメン、海老出汁担々麺、濃厚海老つけ麺、肉 DELUX、赤担々麺、白胡麻担々麺、麻辣担々麺、海老チャーシュー麺(醤油or塩)、海老味噌チャーシュー麺、醤油ラーメン、塩ラーメン、味噌ラーメン、鶏塩ネギラーメン、えびたまそば、つけ担々麺~龍の雫~、俺たちの麻婆シリーズで麻婆麺・麻婆担々麺・汁なり麻婆あえ麺、石焼麻婆飯などがあります。ランチは、海老醤油or塩+半チャーハン、海老つけ麺+よだれ餃子(2ヶ)の2種です。麻婆麺にしました。
結構賑わってはいますがさすが中華店。結構早めに出来上がってきました。
高さのある真っ白な器に濃そうなスープ、しっかりした形の麻婆豆腐です。
麺は、やや細めの緩いウェーブがかったもの、モチモチ感の強いものです。
スープは、麻婆と混じって判り難いのですが、結構しっかりしてそうです。
トッピングは、麻婆豆腐と青ねぎだけです。麻婆豆腐は、適度なトロミがあります。子供の頃に使ったサイコロの大きさで、麺も含めてかなりの熱々です。適度な辛さがあります。そして、ガッツリしびれます。花椒効かせ過ぎ!?
サービスのライスもいただきました。麻婆豆腐をのせ、麻婆飯にしました。
笑美寿亭もそうですが、しびれが効いています。しびれを楽しむ麺料理です。麺類ですが、四川料理であることを再認識しました。880円とちょっとお高いお昼も四川料理と思えばそんなにお高いとは感じなくなります。

|

« ら~めん 二葉 | トップページ | 手打ちそば 鬼七 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 海老ラーメン専門店 海老寿 DELUX:

« ら~めん 二葉 | トップページ | 手打ちそば 鬼七 »