セブンイレブン
今日は食堂も商店もないところでの昼食です。コンビニで購入して行きます。村上市の「セブンイレブン 下越朝日小川店」で、購入しようと思います。
午前8時30分過ぎに着きました。唖然!おにぎりが1個もありません。お弁当や焼きそば、パスタなどの棚にもほとんど商品がありません。麺類が冷たいラーメン類とそば類が少し残っている程度です。冷たい醤油ラーメン焦がしねぎ入りにしました。やっぱりご飯も食べたいと思ったら特選牛丼がありました。やったあ!特選牛丼も購入しました。おーい!お茶も購入しました。
さて、お昼です。冷たい醤油ラーメン焦がしねぎ入りを作って?食べます。
焦がしねぎってそんなに必要と思ったことはなかったのですが、冷たいラーメンには良く合います。少し温まっていますが、それでもあっさり美味しくいただけました。税込み398円です。なかなかお得ではないでしょうか。
特選牛丼はご飯と牛丼の具が別れているタイプ。牛丼の具をご飯にかけいただきます。滅茶苦茶硬いご飯です。普通の場所に2~3日ほったらかしたようなご飯です。何かの手違いでは?と良く見たら“必ず温めてください”、“電子レンジ専用”と書かれています。コンビニで温めてもらえば良かった。おじや風にならないかとおーい!お茶をいれましたが、軟らかくなりそうな気配はありません。それでも噛めて、噛んでいるとご飯の甘い旨味もあります。2度と同じ間違いをしたくないと思いました。398円。いい勉強になりました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント