ログらぁめん よし田亭
新潟市(旧潟東村)の「ログらぁめん よし田亭」です。
国道460号線を巻潟東ICから白根方面へ、高速を潜った先の右側です。
お昼時間も遅めの移動です。高速にのる前に食べようかとお邪魔しました。
お店は、奥に厨房、手前と右側に厨房向きのカウンター席、さらに手前にテーブル席があります。お店の名前の通りお店の外も中もログハウス風の可愛いものです。午後1時10分過ぎに着きました。先客は1組2人と空いてます。
メニューは、しょうゆとしおが選べるもので、らーめん、ちゃーしゅーめん、わんたんめん、えびわんたんめん、ちゃーしゅーわんたんめん、ちゃーしゅーえびわんたんめんがあります。さらに、さんまーめん(あんかけもやし麺)、みそらーめん、ニューたんたんめん、ニューたんたんめん「悪魔」、こってりしょうゆ(しおもあります)、つけめん、岩のりつけめんがあります。平日ランチ特別セットもあります。しょうゆ・しおがベースで、卵かけご飯セット、カレー丼セット、ハンバーグ丼セットから選べます。以前に訪れたときからメニューが一新されています。しょうゆ・ハンバーグ丼セットにしました。
先のお客さんのを作り終えてから作り始め、普通に出来上がってきました。
カラフルな雷文模様の器に昔懐かしの中華そばって感じでやってきました。
麺は、細く弱い縮れ。シコシコした食感ですが、やや硬めのゆで加減です。
スープは、煮干し香る中華そば風のもので、醤油味の優しい仕上がりです。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、ねぎとシンプル過ぎかと思います。
トッピングが物足りないけど麺とスープがしっかりしていて関心しました。
ハンバーグ丼は、ちょうど良いボリューム感で厚みのあるハンバーグです。
ラーメンのトッピングがちょでと物足りない感じはありますが500円です。ラーメン1杯ですらなかなか500円で食べらませんからありがたいです。
| 固定リンク
« 新潟漁協 地魚工房 | トップページ | 麺や PS »
コメント