ら~めん 二葉
新潟市の「ら~めん 二葉」です。
古町エリア、東横イン新潟古町の向かいの路地を入ったところにあります。
信頼できる同僚3人からまあまあ大丈夫って情報で一昨日にお邪魔しました。醤油らーめんを食べ、麺の硬さだけが気になりましたが他も食べてみようと、味噌らーめんが美味しかったと情報をくれた同僚と一緒にお邪魔しました。
お店は、奥に厨房、手前に厨房向きのカウンター席、さらに手前にテーブル席のちょっと小さめのお店です。フロアが全体が吹き抜けになっていて広々しています。左側に階段がありロフトになってそうですが、お客さんが入るスペースではなさそうです。新しさと古さとが融合したような落ち着いたお店です。午後12時10分過ぎに着きました。6~7割程度のお客さんの入りです。
メニューは、味噌らーめん、紅味噌らーめん、味噌タンメン、醤油らーめん、塩らーめんがあり、追加のトッピングやサイドメニューも用意されています。味噌らーめんに№1の表示がされています。オープンしたばかりだろうから、お薦め!って意味なんでしょう。それならば…味噌らーめんにしました。
醤油らーめんの麺が硬かったので、味噌らーめんは軟らかめにしました。
出来上がり待ちのお客さんが多く、ちょっと待って出来上がってきました。
四角いお盆に黒い器の組み合わせ。白味噌っぽいスープが美味しそうです。
麺は、普通の太さの縮れ、軟らかめにしてもらいましたが好みより少し硬め、まあまあ普通に食べれました。味噌らーめんでも普通の太さの麺が合います。たぶん一昨日に食べた醤油らーめんと同じ麺を使用しているかと思います。
スープは、白味噌仕立てで、味噌の風味・しょっぱさ・甘さバランスが良く、あっさり寄りの好みの濃厚さです。焦がしニンニクとの相性バッチリです。
トッピングは、チャーシュー、挽肉のそぼろ煮、メンマ、青ねきなどです。
軟らかめで食べ易くなった麺とニンニクの効いたスープ、トッピングも充実、なかなかバランスの取れた味噌らーめんでした。750円はいい線かも!
同僚は、チャーハン(スープ付)を…。チャーシューの入ったチャーハンには喜んでいたもののニンニクの効いたスープは好みじゃないとバッサリ!
| 固定リンク
コメント