« とろ~り煮あなごめし | トップページ | 石焼らーめん 火山 新松崎店 »

2017.06.24

麺屋 愛心 河渡本店

愛心河渡本店 冷やし担々麺

新潟市の「麺屋 愛心 河渡本店」です。“あいしん”と読みます。
東地区の河渡マーケットシティ向かいにあるauショップの裏にあります。
愛心の夏はどんなメニューが提供されるねだろうと楽しみに邪魔しました。
お店は、奥に厨房、手前にカウンター席、さらに手前に小上がり、左端にテーブル席があります。真新しく洋食でも出てきそうな雰囲気の綺麗なお店です。午後1時30分過ぎに着きました。お店中に3人の待ち、用紙に名前と人数を書いて待ちます。それほど待たずにカウンター席手前側に案内されました。
メニューは、金色煮干し中華そば、金色煮干しチャーシュー麺、特製香味中華そば(塩・醤油)、特製香味チャーシュー麺、岩海苔中華そば、岩海苔チャーシュー麺、ニラそば、ニラダブルそば、麻婆麺、汁なし麻婆麺、香辣麻婆麺、汁なし香辣麻婆麺、上撰味噌らー麺、野菜味噌らー麺、香辣味噌らー麺、香辣野菜味噌らー麺、海老寿久担々麺、背脂ジョニー、肉好きジョニー、タマノリジョニー、ジョニーDX、もみネギジョニー、もみネギDX、冷やし担々麺、冷やし担々麺withPなどがあります。上撰味噌らー麺と香辣味噌らー麺は提供されていません。withPのPはパクチーです。冷やし担々麺にしました。
かなり混雑している感じですが、普通の待ち時間で出来上がってきました。
渋い和の器に担々麺らしい仕上がり、胡瓜がなきゃ冷やしには見えません。
麺は、普通太の縮れでモチモチ感が強め、やや硬めでも良く噛み切れます。
スープは、胡麻の味がまろやかなもので、冷たいのに結構辛味が強めです。
トッピングは、挽肉の芝麻醤炒め、温泉玉子、白髪ねぎ、青ねぎ、胡瓜の細切り、もやし、糸唐辛子などです。途中まで食べてから温泉玉子を絡めます。
冷たいのに温かいものと同じような味わいで食べれる担々麺でした。冷たいので香りが控えられます。冷たいのに食べ終わる頃に汗が滲んできました。この仕上がりで冷やし担々麺は880円です。まあまあいい線かなと思います。

|

« とろ~り煮あなごめし | トップページ | 石焼らーめん 火山 新松崎店 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麺屋 愛心 河渡本店:

« とろ~り煮あなごめし | トップページ | 石焼らーめん 火山 新松崎店 »